
Photo by
anc8
【飲食店マネジメント】やる気の測り方
今日はやる気とはなにか?
という話をします。
※注
ワタシ自身に対しての基準です。
先日自分の心の中に
こんな言葉が浮かんできました。
「やる気はあったが
成果が出ない。」
「やる気はあったが
未達で終わった。」
それは、自分の中で決めた目標が
達成できなかった時のことでした。
つまり言い訳です。
なので、今後はやる気の測り方を
【達成に対するコミットメント具合とする】
という事を言語化しました。
コミットメントが100なら
やる気がある。
ということは、
達成するための行動をとり、
結果100%達成する。
ということは、
【やる気はあるが達成しない】
ということはあり得ない、
ということです。
※注
自分に対してのやる気の測り方です。
世の中には、
他に【やる気の測り方】があると思いますが、
それに対してなんの異論もありません。
ちょっと自分に対しての
戒(いまし)めとして
このメルマガを書きました。
※注
部下に対して
「やる気があるのに
達成しない事なんてあるか!」
なんて怒鳴ったりすると、
確実にパワハラで
訴えられますので、
ご注意ください。
それでは今日も一日
張り切っていきましょう!
「あなたは出来る(^^)/」
追伸
あなたの大切な人に
このメルマガを紹介したい時は、
https://tsukiya.biz/p/r/VXu0UxVR
↑をコピーして送ってあげてください。
■メルマガ毎日配信中
クリック↓ 登録すると「プロのラーメン屋が話すラーメンの方程式」
動画プレゼント!
いいなと思ったら応援しよう!
