![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156769338/rectangle_large_type_2_925a37c45cd1bcaa1dd9a1c51e95ac17.jpg?width=1200)
朝日浴びないと汗かかないことに気づいた。
おはようございます☀︎
今はam5:30。
子供の寝かしつけ中に寝落ちをして
夜中に起きるという癖がついてしまって
普通に寝ても夜中に
目が覚めてしまう今日この頃。
今日も夜中1時に目が覚めてから寝れず
今これを書いています。笑
まだやる事がある!って脳が認識してる時に
寝落ちをすると必ず夜中の微妙な時間に
目が覚めてしまって
その癖がつくと睡眠の質が明らかに下がる🥲
時にはやる事をきっぱり諦めて
しっかり寝るようにしよう💤
ところで気づいたことがあるんだけど、
朝自分のプログラムを
まずカーテンを開けて全身で朝日を
しっかり浴びてからやった時は
しっかり汗をかくのに(室温関係なく)、
カーテンを開けず朝日も浴びずにやると
同じ内容をしてるのにも関わらず
全然汗をかかないことに
気づいたの!!
プログラムの動画の説明文でも
「カーテンを開けて朝日を浴びてから
行ってください」と書いているのだけど、
やっぱりこれ大事な事だと再確認。
朝日を浴びることで
身体が"朝になった"(活動する時間になった)
って認識をして
身体を活発に動かせるようにするために
代謝が上がるという身体の仕組み。
代謝が上がる事で汗もかきやすくなる。
=脂肪も燃焼しやすく、毒素も排出されやすい
朝まずカーテンを開けて朝日を浴びることは
その他にも山ほどの作用、メリットがあるけれど
代謝に関してもやっぱり朝日は重要だなと
身をもってすごく感じました👀✨
ちなみに雨や曇りで太陽が出ていなくても
外の光を浴びれれば大丈夫です◎
外の光を目の網膜を通して伝達し
脳に情報を送って色んな作用を起こすので
晴れてなくても外の光を浴びるということが
大切です✨
人間みんな朝しっかり外の光を浴びることで
体内リズムが整い代謝も上がり
心身ともに整うようになるので
プログラムに参加されていない方も
起きたらまずカーテンを開けて
光合成をしましょう🫶🏼
今日もみんな良い1日を🗽❤️
最後まで読んでいただきありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156769249/picture_pc_1323a3afb6418ffa863b3a8c57a1481f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156769266/picture_pc_e33fc44fb03b9f2e7275501bce24b2b8.png?width=1200)