えり@ゆるハイク

東京発、日帰りゆるっと低山ソロハイク始めました⛰ ダイビングやシュノーケルに寄り道してしたものの、山への思いを募らせて、ついに登山靴を購入! 本格的な山は怖いし、体力ないし、早起き苦手だし…本当にゆるっと。 たまーに遠征して登ります。

えり@ゆるハイク

東京発、日帰りゆるっと低山ソロハイク始めました⛰ ダイビングやシュノーケルに寄り道してしたものの、山への思いを募らせて、ついに登山靴を購入! 本格的な山は怖いし、体力ないし、早起き苦手だし…本当にゆるっと。 たまーに遠征して登ります。

最近の記事

人生最高峰・コトパクシ山@エクアドル🇪🇨

2023年9月のエクアドル旅を記録。 山登りはしてないけど、人生最高峰を経験したので書いとかなくちゃ🏔️ 超遠征!日本から飛行機で28時間かかった。 エクアドルの首都・キトは標高2,800mで、日本からは行くだけで高山病の不安がある街。 ドライブで出かけたコトパクシは5,897m、美しさからエクアドルの富士山と呼ばれてるって…日本人の感想だな。 4,500mまでら車で行けて(とはいえ大変な砂利道)、4,800mの山小屋?まで歩いて登れると聞いてたけど… 悪天候、氷河が吹雪い

    • 小湊鐵道で行く大福山

      2024年の山初め。 春を先取りするべく、菜の花を愛でつつ山頂を目指す。 去年の台風の影響がまだ残ってて、山道を歩くルートは通行止めだったので、ほぼアスファルトの道を登る。 大福山って、めでたい名前でいいよね、美味しそうだし。

      • 雹留山@秋川丘

        久々のハイキングは仲間たちと秋川丘陵へ。 秋川駅で降りて、サマーランド方面へ。 登山口だけ、本当にここ?と疑いたくなる雰囲気醸してたけど、序盤を乗り切れば以降は緩めのコース。 雹留山の山頂は地味な感じで休憩スペースもなかった。 最良の景色がゴルフ場というのも、超低山ならではかな。 熱中症気味でぶっ倒れたので、次回はもう少し涼しくなってから。

        • 遠征・京都 大文字山!

          大好きな京都の旅にも、登山靴を同行させて… 金曜夕方に京都に着いて4泊5日。だけど、金曜夜〜土曜午前、火曜のお昼からは雨☂️晴れ間を目掛けて、日曜の地元の方々で賑わう大文字山へ! 前夜にご飯食べてた小料理屋さんでは、仲良くなった常連さん達に「小学生の遠足や!」と言われたけど、運動不足の30代にはなかなかハードな遠足でした。 今回は銀閣の横から登って、蹴上駅に下りる横道コース! 今度は愛宕山…?小料理屋の女将さんも愛宕山はキツイって言ってたから、しばらく先かなぁ。

          天園ハイキングコース@鎌倉

          鎌倉の定番ハイキングコース、鎌倉アルプスと呼ばれる大平山へ! スニーカーでも行けちゃうくらいの軽め&短めのコースだけど、冬は寒さで体力使うなーと実感。 富士山は見えず残念。 鎌倉近いし、しばらく通ってみようかな!

          天園ハイキングコース@鎌倉

          大平山〜晃石山

          紅葉が超絶見頃だと聞いて、栃木県栃木市は大平山へ🍁 意外とちょっと岩場があったり、下山はややハードなコースを選んじゃったりしましたが、事前情報通り紅葉のピーク🍁 天気予報が直前に変わって雨予報だけど、出かけた甲斐があるくらいにはキレイでした!

          柏木山〜龍崖山

          飯能駅から歩いて、柏木山と龍崖山へ。 山は別々で一度しっかり降りて、もう一山という感じだったので、登り甲斐はあると思う。 2年連続で飯能のお祭りの日で、お囃子の音とか賑やかだった。

          赤ぼっこ@青梅

          ルートは、青梅駅〜天祖神社〜赤ぼっこ〜要害山〜宮ノ平駅。 投稿をサボっていたわけではなく、2月の奄美大島以来の登山靴の出番で、体力はかなり低下… 天狗岩を見に行くのは断念してしまったけど、赤ぼっこは景色がとてもよかった! 道中、「本当にこの道?合ってる?」って思うくらい草を掻き分ける場面が何度もあったし、ほとんどハイカーも見かけないコースだった。

          奄美大島の最高峰!湯湾岳!

          東京じゃ寒くて、山登り気分にならない…ということで!遥々!遠征!奄美大島!!! 海のイメージだけど、調べたら山もあった! 奄美大島の最高峰は、湯湾岳694m。 天気が悪くて、ドライブも海の景色も楽しめないと思っての山。 宇検村側の湯湾岳公園から1時間ほど黙々と歩くと、鳥居があって山頂っぽい雰囲気出してるけど、横を抜けてさらに黙々と… 山頂…と思われる場所もまったく開けてなくて、ただ印の黒い石があるだけ。 天気のせいかほとんど人もいなくて、登山道も狭くてかき分ける感があって

          奄美大島の最高峰!湯湾岳!

          橋本山〜鎌北湖

          またしても奥武蔵。初心者に優しい奥武蔵。 東吾野駅で降りて、橋本山に登り、ユガテで🍙もぐもぐして、鎌北湖をぐるっとして、北向地蔵をチラ見して、武蔵横手駅から帰るルート。 これまで歩いた中では、一番心許ない山道だった。 一つレベル上げたい気持ちもあるけど、寒くて震えてるからお休みかなという気持ちもある。

          橋本山〜鎌北湖

          遠征!いざ京都へ!嵐山〜高雄

          寝坊したものの大混雑の嵐山へ… コロナなんてなかったかのように、ギュウギュウのバスで着いた、観光客でミチミチの嵐山。 嵯峨野方面へてくてくてくてく… 化野念仏寺(最近は、平仮名で書くらしい。読めないから?)、愛宕念仏寺を過ぎ、お初の清滝へ… ずっとアスファルトを歩き続けてたけど、錦雲渓あたりから山道な感じ…ヒヤッとフワッとする場面もあり、登山靴を持って行って大正解! 京都は夜まで満喫できるから、本日は3万歩超え! ぐっすり眠れそう(・∀・) 渡月橋スタートで神護寺ゴールと

          遠征!いざ京都へ!嵐山〜高雄

          多峰主山〜天覧山

          飯能駅からてくてくてくてく… 地図読みは得意なはずなのに、あっち行ったりこっち行ったり、不調な日だった。 吾妻峡を通って、御嶽八幡神社を経て、多峰主山へ。 一段が高い階段ばかりで、前回の疲れを残している脚にはキツかった… 天覧山への道も、整備されてるからこそ階段ばかりで、うーむ…もっと頑張らなきゃ。 鎖場は回避しちゃったので、元気いっぱいの時に行ったらチャレンジしてみよう。

          多峰主山〜天覧山

          弘法山公園

          なんと長いことサボってしまったことか! 玄関で日々、登山靴に寂しい目で見送られ続け…ついに一念発起…とは大袈裟な…ちょっと奮起した。 ソロハイクのデメリットは、寝坊したら、目覚めて雨やどんより曇りだったら、即座に諦めること。 難易度超低いところからリスタート!と思い、小田急乗って秦野へ! 弘法山公園に行ってみました(・∀・) 季節最高!お天気最高!とるんるんで、浅間山〜権現山〜弘法山〜吾妻山という低山4山を縦走! 温泉までがセットと聞いていたのに、まさかの臨時休業でトボ

          物見山〜日和田山

          週末ぷらっと埼玉へ! 武蔵横手駅で降りて、いざ! ポンコツハイカーなので、プリントした地図を忘れてしまい、急遽Google Mapのオフライン地図をダウンロード。 そのため、ちょいと道を間違ったりしたのだけど、途中から登山道にも復帰できて、緑を感じながらのゆるハイク。 物見山の山頂で遅めのお昼もぐもぐ。 日和田山はけっこう混んでた。 ファミリーも学生さん達もたくさんいた。 高麗駅までの道のりで、味噌豆腐をお買い上げ。 ポンコツすぎて帽子も忘れたのだけど、あまり日差しの当た

          物見山〜日和田山

          宝篋山

          筑波山か宝篋山か悩んで、初めての宝篋山へ。 登りは前を歩く人に倣って極楽寺コース、下りは常願寺コースを選んだ。 ◇極楽寺コース 川に沿って歩くのは気持ちよかった。 ちょっとした滝もあった。 体力ゼロの初心者ハイカーなので、半分登ったところで疲れ始め、残りの3分の1は…ただひたすらに無心で登った。 晴れてたら景色はもっとよかっただろうけど、気温としては曇りでちょうど! お向かいには筑波山⛰ ◇常願寺コース 地獄の下山。スニーカー登山の限界を感じ、登山靴の購入を決意させる地獄

          花貫渓谷

          茨城・高萩市の花貫渓谷。 渓谷大好き。思いつきで立ち寄ったけど、絶景だった。 ここで、私の山愛にがっつり火が付いた🔥 青紅葉×吊り橋サイコー! 秋にも行きたい!…けど混んでそうだなぁ。