
雹留山@秋川丘




久々のハイキングは仲間たちと秋川丘陵へ。
秋川駅で降りて、サマーランド方面へ。
登山口だけ、本当にここ?と疑いたくなる雰囲気醸してたけど、序盤を乗り切れば以降は緩めのコース。
雹留山の山頂は地味な感じで休憩スペースもなかった。
最良の景色がゴルフ場というのも、超低山ならではかな。
熱中症気味でぶっ倒れたので、次回はもう少し涼しくなってから。
久々のハイキングは仲間たちと秋川丘陵へ。
秋川駅で降りて、サマーランド方面へ。
登山口だけ、本当にここ?と疑いたくなる雰囲気醸してたけど、序盤を乗り切れば以降は緩めのコース。
雹留山の山頂は地味な感じで休憩スペースもなかった。
最良の景色がゴルフ場というのも、超低山ならではかな。
熱中症気味でぶっ倒れたので、次回はもう少し涼しくなってから。