おはようございます。eniです。 来月の私の誕生日プレゼントとして、iPadを買い替えることにしました。 今使っているのは2018年モデルのiPad(第6世代)の32GBです。 2019年の2月から約5年間使いました。 iPad購入と同時にApple Pencilも購入し、これも5年間愛用しています。 デジタルプランナーや電子書籍での読書、Notion、イラスト描きなどなど、いろんな使い方をして、私の趣味を支えてくれた相棒です。 iPadを買い替えようと思ったわけそんな
うちには甥っ子・姪っ子が計6人います。 今年は ・甥っ子1が高校卒業&就職 ・姪っ子1が中学卒業&高校入学 ・姪っ子4が小学校入学 という入学卒業まつりの年。(昨年は甥っ子2と姪っ子2が入学だったけど) 我が家の入学祝は大まかにですがルールがあって、 ・小学校入学は文具系とか実用系(親に希望を確認) ・中学校入学は図書カード3,000円 ・高校入学は図書カード5,000円 という感じ。そして今年初めて高校卒業&就職の子が登場したので、 ・高校卒業+就職or大学入学は現金10
こんにちは。enikaです。 1日1個、何か自分が得られる学びや知識があるといいなと思っています。 さっきYahoo!ニュースで、こんな記事を見かけました。 どうでもいいネットニュースや、誇張されたタイトルで大したことを書いてない記事もたくさんありますが、ついつい見てしまうYahoo!ニュース… 気持ちが落ち込んだり、感情が無駄になる内容も多いのでできるだけ見ないようにしたいんですけどね… しかし、↑の記事はなんかしっくりくる内容で、読んですっきりしました。 noteに
新年の抱負を考えなきゃ!と思っていたのに正月ボケのまま、2024年が1週間過ぎてしまいました。 今日で私の冬休みも終わるので、仕事始めを前にやりたいことをまとめたいと思います。 1:資格試験を受検する ・漢検準1級 ・社労士 この2つの勉強を進めて、漢検は6月に受検できれば良いなと思ってます。 これとは別で仕事で活かせるように、 ・MOS ・建設業経理士 ・簿記 も取得したい。 あれもこれもと手を出さず、順序を決めて段取り良くチャレンジしていければなと思います。 2:着
2024年が始まって8日目。 まだ始まったばかりと油断してたのに、2024年があっという間に8日間も過ぎていました。 この8日間を振り返ります。 1月1日(月) 実家でお正月を過ごす。 能登の地震に驚き、心を痛める。 30日から泊まっていた実家から、自宅へ帰宅。 2泊3日留守にして心配だったネコの無事を確認して、安心する。 1月2日(火) 朝から熱田神宮にお参りしようと思ってたのに、家族総出で寝坊。 義両親と一緒にランチを食べに行き、その後義祖母宅へ挨拶。 さらにその後
お久しぶりです。GWですね。 私はカレンダー通りに仕事をしているので、GWは明日からです。 このGWにやりたいことの1つが「書類整理」 新年度を迎えてひと段落したこの時期に、毎年整理するようにしています。 自営業で、小学生の子どもがいる我が家では、私には ・主婦 ・ママ ・自営業の経理 の役割が求められます。もういっぱいいっぱい。 しかも今年はPTAと子ども会の役員を受けているので、さらにわちゃわちゃしています。 ペーパーレスが進みつつある今日でも、小学校も自営業も日々
最近めちゃくちゃお疲れ気味の私。 今年度は何の因果か ・PTA役員(しかも副会長) ・子ども会役員 が重なっている。(安請け合いした自分が悪い) 多分この時期が過ぎれば落ち着くと思うんだけど、やっぱり年度初めは忙しい。 特に子ども会…今年は会員60名以上というマンモス子ども会になっていて(全校生徒200名ちょっとの小規模校なのに…。ほかにも子ども会あるのに…)、名簿作成や会費集金、行事準備などなどに奔走中です。 そして仕事も急に新入社員が入り、大型の研修があり、諸々忙しい
ネイリストさんの言葉に、一気に視界が開けたような気がした私。 日頃考え事ばかりしている私は考えました。 じゃあ、娘に合った環境はどんなところだろう…? 私と娘は違うと思った時、「娘はどんな環境なら楽しく過ごして、幸せな人生を過ごすための力を蓄えていけるんだろう?」と考えました。 そうやって考えた時、私立中を選択肢から外す必要は無いのでは?と気づきました。 カリキュラムや学校の特色から、娘に合う環境を考える ネイリストさんの娘さんが行っている学校をネットで調べたら、6
先日、こんな記事を書きました。 この記事では中学受験をしたいと言った娘といろいろ相談して、公立中→公立進学校→国立大のルートを目指そうという結果になった。と書きました。 そこから半月ちょっと。興味深い話を聞き、考えを改めたので書き残そうと思います。 娘と私は別人格。求めすぎない。 先日ネイルに行ったときに、ネイリストさんと中学受験の話で盛り上がりました。 そこの娘さんは中学受験をして、現在中高一貫の私立中2年生。 なんでその学校を選んだのか聞くと「勉強を頑張らなくても
娘がこの3月末で、4年間習ったスイミングを辞めました。 習っていたスイミング教室は初級・中級・上級と分かれていて、上級は選手を目指す子たちがタイムを伸ばすために頑張っていくコースです。 中級はクロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの四泳法がそれぞれ50m泳げるようになるとすべての段階をクリアしたことになり、上級へ上がることができます。 娘はここ2年程「バタフライが合格できたら(=中級を全部終えたら)プールを辞める。それまでは頑張る」と言って、頑張っていました。 結論から言
月が替わり、年度も変わりましたね。今年度、娘は4年生に上がります。 もうすぐ10歳。 4年生に上がると塾を検討したり、部活が始まるので習い事について調整したりと色々考えることが増えます。 娘の将来については私なりにいろいろ考え、準備もそれなりにしてきたつもりですがここ数か月が一番、実務的に深く考えてる気がします。 思えばこの10年、あっという間でした。 振り返ってみると、子育てや主婦業が全く向いてない私は娘と二人きりの専業主婦時代が辛くて辛くてしょうがなかった。 元々陰キ
うちの9歳の娘は、食いしん坊ですが嫌いなものがたくさんあります。 なすやシイタケ、豆腐が嫌いですが、他にも… チョコ アイス シャーベット クリーム系全般 ゼリー プリン ムース・ババロア ケーキ全般 ココア 果肉の入ったヨーグルト あんこ 炭酸 などなど… 甘いものの多くが嫌いな娘。 スイーツ系はまったくと言っていいほど食べません。 途中から食べなくなったわけではなく、離乳食が終わった直後くらいから嫌いです。 一口食べて拒否!を延々と繰り返したあの頃…まぁ、栄養摂
先日、こんな記事を書きました。 身の回りを整えておくことの大切さを切に感じた出来事でした。 叔母の住まいは遠方だったので、参列のために妹と2人で5時間ほどかけて向かいました。 道中、車の中でいろんな話をしていたところ、妹が最近Facebookのアカウントを削除したという話になりました。 まぁ、確かに。Facebookは登録して、高校や大学の同級生と繋がってはいるものの全然活用していない。なんならみんなログインすらしてない。 果たしてそんなSNSを持ち続けることに意味はあ
先日、我が家の小3娘が「中学受験をしたい」と言い出しました。 周りのお友達が中学受験を考えているらしく、私も!ということでした。 中学受験する子が一定数いるエリアに引っ越してきて丸一年。 我が家も中学受験の選択肢を考えていないわけではないですが、今まではふんわり考えて、そこで止まってました。 娘が自分から言い出したのを機に、ちょっと真剣に考え、娘と話し合いをしました。 我が家の前提条件はこちら。 ・夫婦ともに小学校から高校まで公立。二人とも四大卒。 ・私は教育学部のある
以前は副業ライターとしてのNotionの活用方法について紹介しました。 私生活や本業でもNotionを使ってますが、最近一番使ってる家庭用Notionが光熱費のページ。光熱費っていうか電気代ですね。 12月に太陽光パネル&蓄電池を導入したので、電気代が気になって仕方ないここ数か月。我が家の暖房は薪ストーブなので、電気代はかなり削減できたのが楽しくて毎日数字を追ってます。 うちの電気は中部電力のオール電化用プランである、スマートライフプランを契約しています。 本当はLoo
タイトル通り、9歳の娘はひとりっ子です。 そしてこれから先、弟妹が増える予定もありません。ずっとひとりっ子。 生涯にもつ子どもの数が減っている傾向があるとは言え、娘の周りを見てもまだまだひとりっ子は少数派です。 多いのは2人姉妹かな。(書いてて気づいたけど、娘の周りみんな2人姉妹ばっかだ。) 我が家がひとりっ子な理由は、 ・不妊治療をしたけど無理だった ・今後の金銭面を考えて、2人目は諦めた ・私のキャパ的にも1人が合っている この3つです。 元々我が家は、子どもは2