英単語「aunt」の語源や由来
"おばという意味のauntですが、これは古いフランス語でのanteに由来し、さらにはラテン語のamitaが元になっています。
amaとかammaという語幹は元々は母という意味を持っていますので、amitaもおそらくはそれに関係していると考えられますが、ラテン語のamitaは自分にとっての父親の姉妹という意味です。
つまり、自分にとっての母親の姉妹とか、父母の兄弟の妻という意味は原義では含まれていません。
ただしこれはあくまでも原義の上での話であって、現代英語ではそのような区別は特にありません。父母の姉妹、父母の兄弟の妻の全てをauntという単語で表すことができます。日本語でもこの点は同じでしょう。
おばと言えばこれらの全ての人をまとめて表すことができるはずで、この点は英語も日本語も同じです。
漢字では伯母と叔母とがありますが、これは父母の姉又は兄の妻を伯母と書き、父母の妹又は弟の妻を叔母と書き分けています。"
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?