英単語「uncle」の語源や由来
"元々、英語はフランス語を介して、多くのラテン語を取り入れています。
英語で「おじ」「おじさん」を意味する「uncle」も、フランス語の「oncle」から来ており、「oncle」はラテン語で「母方のおじ」を意味する「avunculus(アバンキュラス)」が由来となっています。
「avunculus」は語形から見ると、「avus」に指小辞が付いた物で「小さいおじ」という意味です。
oncleが、avunculusより立場や年齢的に小さいと考えると、その前の世代の「avus」は「母方の大おじ」となりますが、実際のラテン語では、「avus」は「父方の祖父」を意味しています。
つまり、「母方の大おじ」と「父方の祖父」が同一人物というです。
これは、父親の父親と、母親の母親が兄妹(姉弟)関係で、父と母はいとこ同士で結婚したという事になりますが、ラテン語の生まれたローマ時代は、いとこ同士の結婚が多かった事から、「uncle」は上記のような由来となっています。"