
最近食べた #茶色い料理3 ドサ
最近、ドサにハマってます。
ドサとは、南インドやスリランカのタミル系で食べられてる料理(だと思ってる)。どこかで写真くらいは見たことあるのではないでしょうか。
スリランカ人夫婦に連れててもらったお店。タミル系でないスリランカ人の方達ですが、ここのドサは#1 in the cityらしいです。
クレープみたいな薄い生地の中に色々な具が入ってます。私がいつも頼むのはマサラ・ドサ。日本で言うところのカレー味のじゃがいもが具です。このじゃがをはさんで手前のディップソースにつけて食べる。
左がトマト系、二番目がココナッツ系。この2種が最強に美味しいソース(chutney)です。右2つはSambarっていう豆とベジの酸っぱめスープ。Sambarは食べれる所とあまり美味しくなくて食べれないお店とかあります。じっくりコトコト系で身体に良さそうなのだけはわかりますが。中華のサンラータンも食べれるとことダメなとこある。
具の中身としては、マサラ(ジャガカレー)の他に、オニオン、チーズ、ベジなど色々です。標準は辛かいです。写真は手前がSambarスープ、奥がココナッツソース。
私はドサは日本で食べたことも見たこともない気がする。シンプルな素朴な感じでなかなかクセになります。こんな大きなドサを焼けるキッチンウェアがないので家では作れないですね。カナダで$7〜10くらいかな。たまにテイクアウトするくらいハマり中ですが、出来立てをお店で食べる方が美味しいです。
#カナダ #北米 #英語 #海外 #情報 #世界 #エッセイ #ライフスタイル #メモ #ブログ #日記 #旅行 #繋がる #体験談 #暮らし #考え方 #異文化 #面白い #note海外組 #ドサ #インド料理 #スリランカ料理 #タミル #カレー #グルメ #美味しい #ドーサ
いいなと思ったら応援しよう!
