![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154272626/rectangle_large_type_2_021f94b323c45e286b36d97609317697.jpeg?width=1200)
地中海 "コスタ ブランカ"のビーチ -Playa del Postiguet-
スペイン南東部の地中海に沿った海岸線"コスタ ブランカ"に面する湾岸都市"アリカンテ"での一泊旅行の続きであるが…
おまけ画像で終わる気だった"ビーチ編" も入れて書くことにした。
残暑が続き、関西はず〜っと真夏日…
ビーチなどの"猛暑美?"画像が続きますので、"快適な温度のお部屋"にてお読みすることをお勧めします…(笑)
一応補足"コスタ ブランカ"、日本語訳なら"白い海岸"…そのままやで。
アリカンテ県、北のデニアから南のピラール デ ラ オラダダまでの約200kmの地中海沿岸のこと。
そんなコスタ ブランカの中心辺りに位置するアリカンテのビーチへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726297505-GCT6WwKH4qi7g1t3BnM5sJNO.jpg?width=1200)
ポスティゲ ビーチの東側
アリカンテ ポスティゲ ビーチ -Playa del Postiguet-
前回訪れた"サンタ バルバラ城"が建つ岩山ベナカンティル山の南にある大通りを挟んだすぐ南側に"ポスティゲ ビーチ"はある。
印象としては老若男女、家族連れの海水浴客が非常に多く、周りにホテルやマリーナもある設備も整えたリゾート地のビーチという感じ。
暮らしていたバレンシアのビーチは、真夏のバカンス時期は燦々と降り注ぐ太陽の光を浴びたい"ヨーロッパ中央部辺りの人たち"が多く居たり…
地元民の場合は一番暑い日中を避けて夕方からビーチに行く人も居たり…
マジ焦げるからSPF高めの日焼け止め必須だったり…だった。
この日昼頃の暑い時間帯にビーチへ行ったが、こちらでは暑さにお構いなく?日曜日も手伝ってか、かなりの海水浴客で賑わっていた。
内陸や諸外国ヨーロッパのバカンス中の人たちも多いと聞くけど。
わたしと同居人は泳ぐわけではなく、ちょっとビーチ散歩してマリーナ沿いへ行き、この街のセントロへ行こうかと。
![](https://assets.st-note.com/img/1726297652-LVeAqDWzgtRT6jxm9XIK1uHB.jpg?width=1200)
階段を降りて行ったらエレベーターが…
![](https://assets.st-note.com/img/1726297706-uzmhF3Zpq2anwWktU8KiVDdG.jpg?width=1200)
住人がすぐビーチ、下の大通りにも行けて便利と思ったけど
体の不自由な人も海へ行きやすいように作られていたのかな…
![](https://assets.st-note.com/img/1726297652-QJAqWFICzotGK2DPeZ0SUhnL.jpg?width=1200)
そのまま豪華なスロープでビーチへ
![](https://assets.st-note.com/img/1726297844-D2JFiIeznGBN63guTvPRXEYK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726297844-BT7ULSEfCrA3bkoH0YdIZJzX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726297844-EtxqhB6amlsoyQ7XcPLkYz1r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726297928-EmMzx7iw3PNVopFDL4YJ15Ta.jpg?width=1200)
白い設備は備え付けで"有料"だった(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1726297928-aZKgW1AsufMIhixGre9OCXT5.jpg?width=1200)
子供用の小さなスライダーみたいなのも…
![](https://assets.st-note.com/img/1726297929-y6JVcGkrfT4QsDLgXAetmZp2.jpg?width=1200)
スペイン語ならChiringuito、海辺にある軽食屋、日本でいう海の家
![](https://assets.st-note.com/img/1726297929-D2cibWVeO4hlv5zxPFBJQ8Ky.jpg?width=1200)
ズラリと立ち並ぶマンション、バカンス用のコンドミニアムもあるのかな?
と、前回訪れたベナカンティル山、"サンタ バルバラ城"の城壁など
![](https://assets.st-note.com/img/1726298116-jwkoYZ6Imvc1KCAUgLVu7TX9.jpg?width=1200)
ホテル ニュ~アーワージぃ~♪ 関西ローカルCMは… 今、頭に浮かんだ…
![](https://assets.st-note.com/img/1726298116-kswgIQeqXTWxUYGuhjZc4O0f.jpg?width=1200)
荒波に拐われそうなのですぐ戻った(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1726298117-GjOsH0vn7AVDUuwXNI968rS3.jpg?width=1200)
この辺りは、昔若かった人が多めだった…
スロープもあり万人が海を楽しめる優しいシステムかと
![](https://assets.st-note.com/img/1726298117-t4E0Vm7MTH1zGNgFj3PhDbIC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726462701-Tv35XzaHPGmsElUbDWjdAQIx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726462701-BcsAW7XFMrulYQZow4qGp5yK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726298117-yDLEKp1cm4PfqlghbnN57XOr.jpg?width=1200)
かなり遠浅だと思うが…
![](https://assets.st-note.com/img/1726298117-2Ea1wW4jAdi9eQZHN6zog5rM.jpg?width=1200)
さっきの水上の遊具の名前…AquaでなくAgua(アグア)スペイン語で水ね
どうも今は無くなっているっぽい
![](https://assets.st-note.com/img/1726298117-LyQkDf7SIGKXAcvYUCjR3lBd.jpg?width=1200)
しっかり洗ってもナンボか残るよね…
マリーナ&中心街へ -Marina y Centro-
ビーチを後にして、遊歩道を歩きつつビーチ沿いリゾートホテルの向こう側にあるマリーナの方へ、その後は中心街へ。
マリーナの西側も色々あるそうだが、そちらは夜に行くことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1726298117-dz3GcaN7b5eh8PpgLIynJ1MS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299370-9TwixYunabzNOWyPRdXVvFhg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299370-3KiRbVDw6zOGvcHsfCtxjZa8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299370-0dIgEUS1rk4GsLKMAbpHeQon.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299370-JXqhVYDrKZvFo38ywsfb9BRW.jpg?width=1200)
お土産店などが並んでいた
![](https://assets.st-note.com/img/1726299370-Dk1ZfsvKTgpS0yqw8WdrJQ5B.jpg?width=1200)
有料で見学出来て中にレストランもあるらしい…
その向こうにはリゾート地らしくカジノ
![](https://assets.st-note.com/img/1726299370-4WwcVThCZz1KYvQLH9dOekfP.jpg?width=1200)
マリーナに停泊するクルーザーから一隻が出港…
![](https://assets.st-note.com/img/1726299370-5TvIfZdP09g4QRFj2DzVWw61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299371-tAKJ7ZqaNfy4mMcgGDnz1o6j.jpg?width=1200)
ここからセントロ方面へ向かった。
ただ日曜日ということで、街中は少し閑散としてた記憶がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1726299371-K51u7pVedW03MrlhHNyqJUIO.jpg?width=1200)
サクッとピンチョスを食べた
![](https://assets.st-note.com/img/1726299371-i1P8srmlRC03ZVJ5IpMazeYE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299371-j9MqdH1hlIRcuP3VKFGBLg6v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299371-kJWQiBm0L6veqSOhdY4KlMfp.jpg?width=1200)
何のための信号なのか謎だった???
![](https://assets.st-note.com/img/1726299371-MmcB3rufTzj5e1kSvYhQnG0y.jpg?width=1200)
通りにテラス席… みんな大好きテラス席
![](https://assets.st-note.com/img/1726299371-e7G2ZThuWLy9oirlQ1fAKkOq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299372-xIT46OQDzqLtuoFAWsRYUZPh.jpg?width=1200)
日本食といってもほぼ中国系オーナーだったりするが日本人経営っぽいお店だったかな
写真スポットとして? キノコ通り(Calle San Francisco)なるキノコのオブジェが並ぶ通りがある事を後々知った。なんでキノコかは知らんけど…
朝にバレンシアから高速列車でこの街へ来て、サンタバルバラ城、ビーチ、セントロ…
同居人は次の日のフライトでイギリス行きだったので、あまり疲れさせるわけには行かず、この後ホテルで夜ご飯前まで一休み。
夜の食事と夜景…
スペインでは基本的にレストランディナーは20時から。
ネットでリサーチしていた創作料理っぽい感じで良さそうな雰囲気のレストランへ行くことに。
夜の食事を終えた後にマリーナ方面の夜景を見に行くことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1726299886-T2JBqZmXRHtDszaoQOV3Gfny.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299865-jnqJgpGBs8dKz5Lc1bmF7YHy.jpg?width=1200)
ボイルした"キスキージャ"という名の小海老
小海老というか中海老サイズで、味は日本の甘海老ようで美味しかった記憶
![](https://assets.st-note.com/img/1726299865-oBq9umfd5iMPhRCjGkw2rgV3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726299865-RZTDHptQgVFYLWk2w5ElBiKy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726300008-VvRWc3SGMt6oa4yIA28KmLQd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726300008-83OoajT7mQnWluz514Hk0JtK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726300008-iBLkrZoglhYwx0aCzcXMHKPt.jpg?width=1200)
タラのフリットとハモン入りのコロッケだったはず…
![](https://assets.st-note.com/img/1726300008-fo8CWx3uOTt02myJPNSnLw67.jpg?width=1200)
マグロ赤身のタルタル、刻んだリンゴが入ってた記憶
狭いカウンターテーブルの幅よりでかい皿…. こういうとこがマジ、スペイン(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1726300133-Gd4HjvrKTmAIuFyRYSo3liOn.jpg?width=1200)
照明の加減でボディビルダーの肌みたいなイベリコ豚のハモン
食事後、マリーナ西側からの夜景を見に…
![](https://assets.st-note.com/img/1726300196-vAOD3hH0cMnfxitBCuPQry6G.jpg?width=1200)
ヨットがいっぱい
![](https://assets.st-note.com/img/1726300197-IcZUJRS2jXgEtLH4uD8Tq3Qk.jpg?width=1200)
暗くてボケ倒しとるけどね…
![](https://assets.st-note.com/img/1726300197-BbakVrlZh7C2Xjy14Y0KxJ5L.jpg?width=1200)
少しの間二人でボ〜ッとしてた
![](https://assets.st-note.com/img/1726300197-ANwbKCW04Mvz8edag7lx5kh6.jpg?width=1200)
マリーナ北にあったお子様用の小さな遊園地
![](https://assets.st-note.com/img/1726300197-Dg0aqnuJl5AIsCKZXLiFYkQv.jpg?width=1200)
椰子の木が並ぶ長いプロムナード
おしまい…
翌日、ひと月イギリス留学する同居人の見送りで"アリカンテ エルチェ空港" へ行き彼女を見送り、わたしは高速列車でバレンシアへ戻った。
この後ひと月間、静かで寂しくも…気ままな一人暮らしライフを楽しんだ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1726817242-vqBTfFp1CbcINQDK9OWi27PU.jpg?width=1200)
高速列車専用 バレンシア ホアキン ソローリャ駅
最後に
コスタ ブランカには他にもビーチ有する観光都市があるが、この街はバレンシア州アリカンテ県の県庁所在地、その中でも大きい街かと。
街中には他にもスポットはあると思うが、やはりサンタ バルバラ城とビーチ辺りが一番楽しめるかと。
スペイン好きな方、ヨーロッパ在住でスペインへ行く機会がある方、何かしら参考になれば幸いです。
日本のマジ酷暑の中… 多くの太陽降り注ぐ画像での話を続けて読んでくださった方々もありがとうございました。(笑)
日本もそろそろ秋が来るのだろうけど、秋を続けてもらって冬を短めにして欲しいと切に願う… 寒さにとても弱い生き物です。
ではまた、¡Hasta luego!