![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116045831/rectangle_large_type_2_66c33bd19bdba45b314092ba0f27b957.jpeg?width=1200)
植物が脳に最高って知ってました?
おはようございます☀
ジム帰りで近所のタリーズで
PCをカタカタしているクークーマルシェ店長です♪
手が震えてますw
昨日記事に続き
植物が人体におよぼす影響について
書きたいと思います。
昨日は空気を浄化する話について
触れました。
今日は人間の『脳に良い』という話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694558918480-XXAt9bi5qv.jpg?width=1200)
2020年~COVID-19(コロナ)
の影響で在宅で過ごすことが増え
ライフワークも変わってきています。
自宅で仕事をする人が増え
休日もあまり出かけなくなり
社会とのつながりも減り
『ストレス』を感じる方も増えたと聞きます。
そこで需要が増えた市場が
・自宅でのガーデニング
・アウトドア(キャンプ)
![](https://assets.st-note.com/img/1694559141667-0YeXZIdfpR.jpg?width=1200)
人間は本能的に緑や自然を
求めているのでしょうか??
森林浴など緑に多く接することで
セロトニン(幸せホルモンの一種)の分泌が増え
癒し効果が高いことはみんな知っています。
では具体的に
なぜ植物に癒し効果があるのか??
『フィトンチッド』という
植物が発する物質があるんです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1694559359773-bRIidqKhAP.jpg?width=1200)
もともとは植物が害虫などから
身を守るために発生させている物質です。
ただここ数年の研究で
この『フィトンチッド』が
人間にいい影響を
与えてくれることが分かったんです!!
いつもこうゆう研究を見て思うですけど
なんでそんなこと分かるの??w
どうやってんの??(-_-;)
それはさておき・・・。。。
『フィトンチッド』効果によって
ストレス軽減効果が大大大大×100なんです!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1694559545735-OKms11oHUG.jpg?width=1200)
具体的には
『副交感神経を活性化させてリラックス効果をもたらす』
コルチゾールって
ストレスホルモンの分泌量も
抑える働きがある
とのこと。
植物最強じゃん!!!
つまり・・・
・自宅に植物を置く
(最適な量もあるのでその話はまた今度)
・自然の中を散歩する
・アウトドアやる
などなど
で自然(緑)に触れることで
リラックス効果があり
頭も休まり夜もぐっすり
つまりは
脳が活性化されて
人生のパフォーマンスが上がる
ということですね!!
認知症予防に良い!!
らしいです。
やっぱり
植物は最強!!
みなさん
だまされたと思って
自宅にひとつでも
植物を取り入れてみましょう!
おしゃれな鉢が
必要であれば当店へどうぞ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1694559959011-zqX1DW1zDD.jpg?width=1200)
クークーマルシェ