元気があれば何でも出来る!
※本日予定していた【46億年の話】はまた後日。
今日の結論:散歩で元気
「元気があれば何でも出来る!」
ご存知の通り、アントニオ猪木氏の名言ですね。
この言葉を改めて実感する一節を、この本『運をつかむ技術: 18年間赤字のハウステンボスを1年で黒字化した秘密』から見つけました。
P113.失敗を乗り越えられる人、失敗から新たなヒントを見いだせる人は、決して元気を失わない。元気が最大の財産であることを知っているからだ。(中略)つまり、失敗したかどうかよりも、元気でいることのほうが、私は大切なのではないかと思う。
これと同様のことを、僕の敬愛するウメハラ氏も動画の中で語っていました。
(サムネイルが派手すぎる笑)
この動画は「元気」ではなく、「タフ」とか「明るい」という切り口ですが。考え方に近いものがあります。
どんなに能力がある人でも、暗い人には任せたくない。
逆に、
いまいち能力しかなくても、明るい人なら任せてみたい。
ということはありますよね。
だからこそ元気、明るいということは大事なわけです。
ただ、そんなことわかっているけど、実は結構難しいということが、話をややこしくします。今みたいな状況であれば気が滅入ることはありますし、人生、失敗の連続です。その度に、元気を失ってしまうこと、明るさを失ってしまうこと、そういうきっかけが人生ではごまんとあります。
それに対して、同書ではこんなアドバイスをしています。
P115.大失敗をして、元気になんてなりようがないと思う人にはなおさら、無理をしてでも、明るく、楽しげに振るまい、元気があるかのように演じることを勧めたい。まさに、嘘でもいいから、無理矢理そうしてほしいのだ。なぜなら、元気でいることには、それだけで価値があるからだ。
そして僕が最近実感しているのは、運動することも気持ちを前向きにさせることに、非常に効果的です。
激しい運動である必要はなく、散歩で十分、というより、散歩がいいです。
気持ちが暗い時、苦しいときほど、動くことが億劫になると思います。だからこそ、散歩などで体を動かす。
結果、体が前に進むことで、気持ちも前に進んでいきます。元気が出てきます。
ぜひ、元気が出ないなーと言うときは、歩いて元気をだしてみてください。
次回予告
明日のnoteは【本の読み方】です。(予定)
必ず1つ、役立つことを書いていきます。ぜひ、フォローをお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?