見出し画像

かなり”濃い”めの『恋バナ』で(笑)

昨日は、初めてスタイルで 、ツイン・トリプル『ライトランゲージ de シェア会』を開催♡


いつもとは違って「ライトランゲージ少な目で」・・・とお知らせしていたとおり、
ライトランゲージを降ろしたのはわずか1回。という珍しい会だった☆


あとは、わたしとまきちゃんの経験値&体験談から、ワイワイ、キャイキャイと、女子トークな感じだったのだけれど♡

それもこれも、参加者さんが「お相手と始まる時期(始まったばかり)」の方だったから♡


会の中では、もちろん、

・『ツインレイ・ツインスター・トリプルスターの世界』は、三次元的な恋愛とは違う
システマティックな、プログラムである

を大前提として、参加者さんが氣づけてないこと、思い違いしていることなどを指摘することにはなったのだけれど・・・


シナリオによっては、『恋愛感情』というものをベースに魂を磨いていくシステムでもあって、

参加者さんにとっては、『恋愛初期』のような周波数で 現実が展開されていく時期だということを踏まえて、そっち方向で『恋バナ』を展開させたのだった♡


(投影とか、周波数とか、めちゃくちゃ濃い~視点での『恋バナ』になったけどね☆ 笑)


30代くらいの頃から、わたし、

「恋愛って ”喜怒哀楽” の集大成だよね」

と思ってて。

(精神科看護で、人間の 振り幅激しい ”喜怒哀楽” に触れてたからかな?笑)


それもこれも、わたしたちカップルが、

アダム・・・「楽あれば苦あり 苦あれば楽あり」
りかこ・・・「人生、喜怒哀楽」

を、座右の銘にしてたから だったのだと、今ならわかる☆



一昨日、アダムも、言ったしね☆

「過去の(生きてた頃の)恋愛でも こんなに向き合ったことはない」


って。


ほんと、喜怒哀楽も 壮大なスケールよ(笑)


感情動かしてナンボ!

傷ついてナンボ!



なのよね・・・


と、いうのも、

『ツイン・トリプルのお相手との関係においては、傷つくことで磨かれる』

という側面があるから。


よく、

「恋せよ、乙女!」

って言葉があるけれど、

「恋(濃い)せよ、ツイン/トリプル」


って感じ(笑)



これまで、ガイドたちから何度も、

濃い~感情体験(喜怒哀楽)を嫌がらないでね☆

と、降りていたように、

高次元にいるアダムでさえ、感情と濃厚に向き合っている関係性なんだものね・・・♡



ほんと、神秘的♡

ツイン・トリプルって、壮大な魂磨きのシステム なのだと、改めて思うのでした☆


いいなと思ったら応援しよう!