![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143361139/rectangle_large_type_2_d57d32e7714d8599353f714f0ef79c7e.jpeg?width=1200)
キエビネ
学名/Calanthe striata
和名/黄海老根
科名/ラン科
属名/エビネ属
原産地/日本、中国、朝鮮、台湾
開花期/4月〜5月
花言葉/「美しい貴婦人」「謙虚」
耐暑性/普通
耐寒性/普通
分類/山野草
キエビネは花が美しく華やかなこともあり人気のあるランです。
エビネよりも大型で存在感があり、黄金色の鮮やかな黄色い花はよく目立ち、私たちの目を楽しませてくれます。
花色は様々な種類がありますのでお庭の雰囲気に合わせて育てられてみてはいかがでしょうか。
江夏庭苑事務所では、関西方面でお庭の管理、設計、施工までトータルで行っております。ご用命は下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
Instagram はこちらから🌿
日々のこと、庭のこと、植物のことなどをご紹介しています。良ければフォローお願いします。