![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129570039/rectangle_large_type_2_6c9010a36c68f3ff0ef6a3d9a85e580a.png?width=1200)
Photo by
yukiko160830
24年1月の短歌
おかしい。猫は私の生活の潤いになる予定が、猫の生活を充実させるために疲労している自分がいる。
初めての猫を迎えて、一か月を超えたけど、まだまだ猫のことを「どうして?どうしたらいいの?」と考えている時間が多い。
短歌を詠もうにも、全然気持ちが切り替わらないので、あきらめてぽつりぽつりと猫を詠んでいます。。
3日 どこまでも飛んで登って落ちてきて餌を食べたら爆睡の君
#猫 #高いところが好き
6日 置いて出る前にしばし膝に乗せ鳴かないでねと祈りのナデナデ
#猫の留守番
8日 一生で一番話したのは娘帰省が終わった部屋の静けさ
#もっと会いたい #娘の帰省
11日 ニャンとニャア アオーンそれぞれ意味があり
分からぬ主は胃がキューとなる
#初めての猫
15日 永遠に家から出さない猫を置き風に吹かれに出る心地よさ
#完全室内飼育
20日 隙あらばご飯を寄越せと鳴く猫の前で多忙なフリし続ける
#週末の自宅なのに
21日 裏庭が戦地になった夢覚めて嫌がる猫をぎゅっと抱きしめ
#夢でよかった
28日 彫刻のようなお座りからゲップ吐き気なのかと猫を凝視し
#吐き戻し
いいなと思ったら応援しよう!
![江浪キリ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)