おくすり2
しずく♡はりまピアサポバンク
あたたかくなりました。
みなさんの周りの桜は
どうですか。
・
おくすりについて
前回の続きです。
クジラ:じゃウシさんはどう?
ウシ:くすりはだいたい飲んでる。
たまに忘れる。
インコ:僕は、くすりはだいたい飲んでる。
夜のくすりを飲まないと、
なんか睡眠がちゃんと取れないいうのがあって、
それで忘れないね。
寝る前も。
飲まないと結局きちんと寝れない。
クジラ:寝れないから忘れない。
インコ:(笑)そういうこと。
ウサギ:私は一週間分のくすりを入れるのがあって、
朝と夕と寝る前に飲むんやけど。
それ3つを足して、
朝そのまま飲んで、
夕と寝る前はクリップでちょっと留めて、
テーブルの上に置いておいて、
夜のご飯済んだら飲む。
寝る前は、
寝る1時間前くらいには飲むようにしてるんやけど、
たまにテレビ見てて
いっこうに眠たさがこないなと思ったら、
テーブルに寝る前の薬が残ってたっていうことがある。
それから、慌てて飲んで寝るようにしてる。
キリン:飲み忘れた時、どうするん?
ウシ:ぼくは飲まないで処分する。
ウサギ:飲まない。
クジラ:ウサギさんも飲まない。
キリン:インコさんは?
インコ:僕も飲み忘れたらその時はもう…
昼間だったらもうそのまま捨てるね。
クジラ:基本的に皆さん、
飲み忘れたおくすりは捨てるんやね。
専門職のひとだとだいたい、
「それは絶対飲んでね」となるんやど、
当事者の方々はどちらかというと、
飲むタイミングをずらしたり、
忘れてしまったら、
その薬はもう飲まずに次のお薬をちゃんと飲む
というふうにしてる人が多いということやね。
何日も飲み忘れることは?
ウサギ:ないね。
イヌ:毎日用意してるのに飲めなかったら、
食事の時に飲むようにしてる。
クジラ:ご飯食べる時に?
イヌ:「なんでこの薬が残ってるんだろう?」って気づくから。
そんな場合は病院に電話して、
「この残ってるおくすりどうしますか?」
と相談する。
クジラ:病院に電話して、
余った薬どんなふうにすればいいかな
っていうのを相談したりすることもあるんやね。
イヌ:うん。
薬を毎日飲むことを忘れないように努力していきたいね。
ペンギン:薬はずっと一緒やから。
ウサギ:おくすりの名前言われてもわかんないしね(笑)
・
・
・
飲み方を工夫してるひと。
たまに忘れたら
じぶんで判断するひと
周りに相談して安心するひと。
飲み慣れたおくすりだからこそ
じょうずに付き合ってるんですね。
いつも読んでくださり
ありがとうございます。