見出し画像

2024年見直し固定費一覧

お久しぶりです。
先月11月は……
家電が壊れたり車が調子悪くなってしまったり
私自身、ガンの可能性があるかもしれないと…
お仕事をしながらも
日々バタバタした1ヶ月でした⸜( ´ᐞ` )⸝

そして12月!!
固定費など一部金額が変わったのと
雪が降ると勿論値上げする必要がある項目があるので、7月、9月、12月の固定費、変動費を載せたいと思います⁼³₌₃

✎ ̼保険は、2社契約年払いの為1ヶ月に必要な金額を計算しています

7月 計14.8万円
家賃  5.7万円
貯金   1万円
車保  5200円
ネット 7800円
携帯  7000円
ガス  1.3万円
電気
保険  7500円
食日  2.5万円
給油   1万円
病院   5千円

9月は職場に合わせて8月にお引越し家賃up
iPhoneを分割契約とサブスク代込up
初めてのクレジットカード契約
夏場なので電気代を先月より1000円upしてます。

9月 計160500円
家賃  5.7万円
貯金   1万円
車保  5200円
ネット 7800円
携帯  1.1万円
ガス  1.4万円
電気
水道  3000円
保険  7500円
食日  2.5万円
給油  1.5万円
病院   5千円

12月は車保の金額が変更
冬場の為、ガス、電気を予算500円up
体調不良、通院が増えた為予算+1万円up
市販の薬を服用する頻度が増えたので
食日(用品)の予算+5000円up

12月 計174500円
家賃  5.6万円
貯金   1万円
車保  5000円
ネット 7500円
携帯  1.1万円
ガス  14500円
電気
水道  3000円
保険  7500円
食日   3万円
給油  1.5万円
病院  1.5万円

ガス、電気は1年分計算で約1.1万円
水道代は隔月での請求4000円前後
12月の支出が174500円にはなってますが
全項目繰り上げで計算しているので、
月4800円が車検や緊急費の積立になります🫰🏻
余裕があると思うと使っちゃうので、無いものとして考えていきますよ˖*♬೨

手取りから固定費を引いた際の残りで、お小遣いは1万円前後、別積立に1万円を10月からやっています✌︎('ω'✌︎ )
来年の10月までに15万円貯金✨
そして、2025年11月〜26年11月の1年間で20万円貯金を目標に楽しんでいきます🎈

もうすぐ2025年
残りあと22日ほどですが、この1日1日が素敵な時間になりますように𓂃◌𓈒𓐍

#inputで自分磨き #outputは宝物の技術

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集