見出し画像

「子どもの頃楽しかったな...」←当たり前

 20歳を超えて、思考がどんどん固くなってきた。ある意味、それは普通のことなんだけど、なんかこのまま固くなっていくのは嫌だ。

 人が良いと思っているものだとか、世間体、セックス、資本、そんなものばかりに目がいく。それが穢らわしいとか、汚いとかありふれた表現をすることも、思考が固くなっている気がしてならない。

 子どもの頃、ずっと「月がどうして自分の頭上にいるのか」を考えていた。バカな子どもだった俺の出した結論は、「月は優しくて、俺をひとりぼっちにさせないから」だった。

 中学の時に捻くれて「俺はなんて馬鹿なことを考えていたんだ」とか思っていたが、今はそれすら愛おしい。

 ずっとこういうことを考えていたい。いや、ずっとは普通に馬鹿すぎるな。頭の片隅にこういうことを入れていたい。


 「子どもの頃は楽しかったな」って言葉がよくある。何も考えないでよかったとか、1日が長かったとか。けれど、それは当たり前だと思う。

 人生を1つのオープンワールドゲームで考えよう。ゲームの序盤、ゲームシステムだとか、世界観だとか、目新しいものばかりで、1時間,2時間なんてすぐ過ぎる。

 「新しい場所に行ってみよう」、「あの高い山の頂上まで登ってみよう」そんなことをして寄り道をして、メインクエストが進まない。よくあるよな。

 けれど、ゲームシステムにも慣れて、目新しいものがなくなると、すぐに進めることもできて、知っていることの反復が多くなる。そうすると、序盤ほど楽しさってのはなかなかない(ストーリーが超絶面白ければ別だけど)

 そんなもんで、人生をオープンワールドゲームで例えれば、子どもの頃が楽しいなんて当たり前。気にする必要はない。

 人生に目新しさを加えよう。小さじ一杯のファンタジーを入れよう。ちゅーことで今からやります。思い立ったが吉日。

Q.夕方は何で空がオレンジ色になるの?

A.神様が晩ごはんを作っているから。クソでかいコンロの火の色で空がオレンジ色になる。神様は忙しいから朝ごはんと昼ごはんは作り置き。夕方に一気に作ってる。だから空があの色になるのは夕方だけ。


Q.なぜ人を好きになると、こんなにも苦しいのでしょう?

A.それは心が君のこと、急かして蹴飛ばしているからでシンプルな頭で聞けばいいのさ。

これポルノグラフィティじゃなくて俺が考えたやつだから

 嘘です。ポルノグラフィティさん、すみません。てな感じで十分に頭が柔らかくなってきたところで、俺が眠れない時によくすることを教えよう。

 布団の中に入ったら、子どもの頃に聞いた母親の子守り歌を思い出しながら、脱力してノスタルジーの海に漕ぎ出せば良い。

 以上。

いいなと思ったら応援しよう!