![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116339597/rectangle_large_type_2_d23b7fc022119c813995553da4cfd3ff.png?width=1200)
えん桜の個人的『ラヴィット!』感想まとめ~2023年9月19日(火)放送回~
2023年9月19日(火)放送の「ラヴィット!」について、私個人の目線で感想をまとめてみました。
※以下、ネタバレ注意
〇評価対象
・芸能人(お笑い芸人、アイドル、モデル、俳優など)
・アナウンサー
・放送内容(OP、本編)
※飲食店の店員や雑誌編集者、スタイリストなどの「評価対象に含まれない方」については基本的に言及しませんが、放送中の活躍次第では触れることもあります
〇評価ポイント
・面白度
スタジオで笑いを取れていたか
・目立ち度
生放送中にどれだけ目立っていたか
・スムーズ度
番組の進行を妨げることがなかったか
・さわやか度
朝番組にふさわしいトークやギャグを見せたか
・活躍度
ゲームやクイズなどで活躍できたか
〇採点方法
・10点満点で「0.5」刻みで評価
・「5」を及第点とする
・出番が少なかった出演者は原則「5」とする
※評価は私の個人的感想です
※私個人の好みが評価に反映されることがあります
※スタジオメンバーがOPと本編のどちらにも登場する場合、OPと本編とで分けて採点します
放送内容
出演者(敬称略)
【MC】
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)
【スタジオメンバー_レギュラー】
佐久間大介(Snow Man)
ビビる大木
ミキ(昴生・亜生)
若槻千夏
【スタジオメンバー_ゲスト】
アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)
おいでやす小田
岡田結実
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル・西野創人)
山添寛(相席スタート)
【OP出演者】
赤荻歩(TBSアナウンサー)
斎藤瑠希
SILT
山田勝己
【本編出演者】
ミキ(昴生・亜生)
岡田結実
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル・西野創人)
山添寛(相席スタート)
インディアンス(田渕章裕・きむ)※途中参加
OP
トークテーマ「"奇跡"だと思うもの」
本編
ミキの仲良しバス旅in鎌倉・江の島
詳細(OP)
9月19日は「『ブライトンの奇跡』が起きた日(2015年)」
※2015年9月19日にイングランドのブライトンで行われたラグビーワールドカップ2015日本vs南アフリカで日本が歴史的な大逆転勝利を収め、世界中に「ブライトンの奇跡」と報じられた
「ブライトンの奇跡」にちなんで「"奇跡"だと思うもの」を紹介
ミキ 昴生さんの紹介
おもちゃのカンヅメ獲得を目指し
「チョコボールの『金のエンゼル』を引き当てる!」
2022年9月6日(火)放送回で「キョロちゃんの日」にちなんで挑戦した「おもちゃのカンヅメチャレンジ」でおもちゃのカンヅメをゲットできなかったため、今回、森永製菓全面協力のもと「チョコボール金のエンゼルチャレンジ」を実施
ルール
①エンディング終了までにチョコボール200個を1つずつ開封する
②「金のエンゼル1枚」または「銀のエンゼル5枚」を出せたら成功
③失敗した場合はエンディングでビリビリ椅子の罰ゲーム
結果
後述
ミキ 亜生さんの紹介
やみつきになる辛味が絶品!奈良の行列店
「彩華ラーメン」
アルコ&ピース 平子祐希さんの紹介
テレビ東京の番組のロケで知った
北海道 うに専門店 世壱屋「5大うに食べ比べ丼」
試食をかけ、チーム若槻(若槻さん、大木さん、小田さん、佐久間さん、ミキ) vs チームナダル(アルコ&ピース、コロコロチキチキペッパーズ、岡田さん、山添さん)で「足つぼスプーンリレー対決」を実施
ルール
①うにを模したフィギュアをスプーンに乗せる
②その状態でスプーンリレーを行う
③足つぼマットの上にあるコーンを回って戻り交代する
④うにを模したフィギュアを落としたら拾い、その場から再スタート
⑤先にゴールしたチームが試食ゲット
結果
チームナダルの勝利
岡田結実さんの紹介
ディズニー映画の主演声優に抜擢!奇跡の歌声
「斎藤瑠希」
ビビる大木さんの紹介
砂だけで幻想的な絵を描くパフォーマンス
「サンドアート」
Snow Man 佐久間大介さんの紹介
狭い台の上に何人乗れる?
「華のステージ」
7月25日(火)に催されたモグライダー芝大輔さんの誕生日会で成功できなかったため、男性メンバー全員で改めて「華のステージチャレンジ」を実施
ルール
①男性メンバーは台の上に1人ずつ乗っていく
※今回も跳び箱の1段目の上に乗る
②女性メンバーは足の置き位置やバランスの調整などを指示して男性メンバーをフォローする
③制限時間2分以内に男性メンバー12人が台の上に乗り、その場で「ハッピーバースデートゥーユー」を歌いきれたらクリア
④誰かが台から落ちた場合は全員ビリビリ椅子の罰ゲーム
結果
失敗
→再挑戦も失敗
詳細(本編)
今回訪れたスポット
小町通り(神奈川県鎌倉市)
江の島(神奈川県藤沢市)
今回紹介されたアクティビティ・アトラクション
風情溢れる街並みに合う着物をレンタル
和装小袖
釣り好きが集う人気スポット・江の島
海釣り
今回紹介されたグルメ
進化系わらび餅
Le pururu「串わらび餅」
カレーパンの超人気店
Giraffa「カレーパン」
江の島名物 行列ができる海鮮料理店
魚見亭
「生しらす丼、海鮮丼」
その他
『カレーパンチーズ伸ばし選手権』
カレーパンのチーズをどこまで伸ばせるかに挑戦
結果
プレゼントキーワード
相席スタート 山添寛さん発表
『クリアペンポーチ6万2000円』
🐰 ラヴィット!プレゼント 🎁
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) September 19, 2023
現在販売中のラッピーグッズ新商品❣️
「ラッピークリアペンポーチ」を5名様にプレゼント✏️📚
〈参加方法〉
①アカウントをフォロー
②#相席スタート山添 さん発表のキーワードと #ラヴィット をつけてこの投稿を引用RT
締切は本日9/19まで!
ご応募お待ちしてます👑 pic.twitter.com/OSnd1bFZtd
エンディング
「チョコボール金のエンゼルチャレンジ」の結果
銀のエンゼル 7枚
金のエンゼル 0枚
→一応はチャレンジ成功だが、金のエンゼルが出なかったのでアフタートーク内で昴生さんの断髪式が敢行されるとのこと
大事なお知らせ
番組開始から2年半にわたって火曜日に隔週でレギュラー出演していたミキの2人がこの日をもって番組卒業
放送内容への感想
OP
5.5
とにかくうるさかった賑やかだった。月曜日に元気を分けてほしいぐらい。「SNSで『うるさくて見る気になれない』と叩かれそうだな」とヒヤヒヤしたが、8時台とは思えないほど明るく楽しい放送を見ることができたのはよかったと思う。
ただ、盛り上がっていた割に記憶に残るシーンはこれといってなかった気がする(赤い法被と赤い布を間違えた昴生さんは個人的にツボだったが)。特に『悪童』山添さんや『ゲスト女王』岡田さんが攻めの姿勢を見せなかったのは本当に残念。せっかく登場したのだから積極的にボケをかましてほしかったし、番組側にも彼らの面白さが引き立つ企画を用意してほしかった。
本編
5.0
先々週にも江の島が取り上げられていたことを踏まえても面白かった。最後の海釣りはモヤモヤとした感じで終わっていたが、出演者たちが和気あいあいとロケを楽しむ様子も見ていて気持ちよかった。だからこそ1週完結となってしまったのは本当にもったいないと思う。江の島のくだりが大幅に省略されてしまっていたのも残念。
出演者への感想
MC
麒麟 川島明さん 5.5
斎藤さんの生歌唱に対する「恐らく8時44分で日本一喉が開いている」というコメントは面白かった。
おはようございます☀
— 麒麟マネージャー【公式】 (@kirin_mg_ah) September 18, 2023
火曜日 #ラヴィット!まもなくスタートです🐰#VIVANT の考察を今日も2人で話し合っています(笑)
何日か前にもみた景色ですね…🤔#本日の川島 pic.twitter.com/oRXgQkhsNY
田村真子アナ 5.5
スタジオがうるさすぎて賑やかすぎて普段以上に声を張らざるを得なくなったり、何も悪いことをしていないのにビリビリ椅子の罰ゲームをくらったりするなど、この日は何かと苦労するシーンがそこそこ多かった気がする。見ていて本当に大変そうだなと思った。
スタジオメンバー_レギュラー
Snow Man 佐久間大介さん 5.5
目立つ機会は少なかったものの、SILTのパフォーマンスに対するコメントが秀逸でよかった。代表の船本さんがSNSで感謝の言葉を述べていた件も含めてホッコリ。
「ラヴィット!」のサンドアートを観て、Snow Manの佐久間大介さんが「消しただけかと思ったらそれにも意味があって、全てに意味がある、アニメーションを観てるみたいな」という素晴らしい感想をくださって、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
— サンドアート集団SILT(代表 船本恵太) (@keita_funamoto) September 19, 2023
![](https://assets.st-note.com/img/1695098191556-NoFzSW9Xc4.jpg?width=1200)
ビビる大木さん 5.0
オススメを紹介する機会はあったが、目立つ機会はそれほどなかった。
ミキ 昴生さん 5.0
この日をもって番組卒業。ただ、これといった見せ場はなく、いろんな意味で残念な最後だった。赤い法被とチョコボールを覆っていた赤い布を取り間違えたシーンでは笑いが起きていたが、「ウケている」というより「笑われている」という感じだったのでなんとも言えない。放送直前のクロストークで「THE TIME,」の安住紳一郎アナウンサーに「不調ではないか」と心配されていたが、なんとなく納得。
ミキ 亜生さん 5.0
この日をもって番組を卒業するとのことだったが、これといって印象に残るシーンがないまま呆気なく終了。いろんな意味で残念な最後だった。
若槻千夏さん 5.0
ディズニー好きということもあり、斎藤さんの生歌唱に対して「心の底から感動した」ということが伝わるコメントを残していてよかった。ただ、それ以外ではこれといった活躍は見られず。
![](https://assets.st-note.com/img/1695135085828-j096qZq48d.jpg?width=1200)
スタジオメンバー_ゲスト
アルコ&ピース 平子祐希さん 5.5
オススメを紹介する際に持ち前の高い演技力を発揮したり、SILTのサンドアートに対して秀逸なコメントを残したりするなど、いろんな意味でカッコよくて素晴らしかった。SILTの代表の船本さんがSNS上で感謝の言葉を述べていた件も含めてホッコリ。
『争い事がこの世から無くなって欲しい』
— サンドアート集団SILT(代表 船本恵太) (@keita_funamoto) September 19, 2023
「ラヴィット!」でのサンドアートを観た、アルコ&ピースの平子祐希さんの大変素晴らしい感想に感動いたしました。
本当にそうですね。
これからも、愛を込めてサンドアートを作っていきたいです。
アルコ&ピース 酒井健太さん 5.0
この日は残念ながら目立つ機会が少なかった。強いて言えば「足つぼスプーンリレー対決」で叫び声を上げながらプレーする姿が印象的だったが、SNSで「うるさすぎる」と怒られそうで心配。
おいでやす小田さん 5.0珍しくプライベートでよく食べていたという彩華ラーメンが登場したにもかかわらず、お店側から「(お店に頻繁に来ていたことを)聞いたことがない」と言われていて少し面白かった可哀想だった。それぐらいしか記憶に残る場面がなかった点も含め、少し面白かった可哀想だった。
岡田結実さん 5.0
この日のOPではおとなしかった気がする。これといって何か仕掛ける様子も見受けられず。無理にボケろとは言わないが、個人的に岡田さんのボケを楽しみにしていたので少し残念だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695098167217-AcFpl21VfD.jpg?width=1200)
コロコロチキチキペッパーズ ナダルさん 4.5
ただスベるだけならまだよかったが、ボケたことで少なからず番組の進行が止まるという場面が何度かあったので残念。
コロコロチキチキペッパーズ 西野創人さん 5.0
この日は残念ながら目立つ機会が少なかった。
相席スタート 山添寛さん 5.0
出番が限られていたのいうのもあるが、『悪童』とは思えないほど終始おとなしかった印象。悪童っぷりが垣間見えたシーンを強いて挙げるなら「5大うに食べ比べ丼を佐久間さんに見せつけながら食べていた」ぐらいか。
ミキ旅!見ておくれやす! https://t.co/alzMrytFRY
— 相席スタート 山添 (@yamazoe0611) September 18, 2023
OP出演者
赤荻歩アナ 5.5
「昴生さん!僕も金のエンゼル集めてました!」というテロップと共に登場。この日も相変わらずの実況っぷりだった。
斎藤瑠希さん 6.0
スタジオに登場し、セリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」を生歌唱。8時台から感動的な歌声を聴くことができて本当によかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695098277654-QSuwHd5uuP.jpg?width=1200)
SILT 6.0
ラッピーをモチーフとしたサンドアートは非常に見応えがあった。それだけでもよかったが、生放送中にサンドアートを称賛するコメントを残した出演者に対してSNSに感謝の言葉を懇切丁寧に載せていたところも素晴らしいの一言。
本日「ラヴィット!」にサンドアート集団SILTと月ノ影の混成チームで生出演をいたしました。
— サンドアート集団SILT(代表 船本恵太) (@keita_funamoto) September 19, 2023
船本恵太と紫苑が番組キャラクターラッピーの秋物語のサンドアートを、石田ユキが場組テーマ曲等のピアノ演奏のライブパフォーマンスをスタジオで披露させていただきました。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/pipqqYzII0
「ラヴィット!」は、テレビ出演初となるSILTと月ノ影の混成チームでした。
— サンドアート集団SILT(代表 船本恵太) (@keita_funamoto) September 19, 2023
和装でのテレビ出演も初となりました。 pic.twitter.com/cmZHoP0LWY
山田勝己さん 5.5
「華のステージチャレンジ」のためだけに登場。が、開始早々に足の中指を攣るアクシデントもあり、残念ながらこれといった活躍は見受けられなかった。ただ、この企画のためだけに出演してくれたことは嬉しい限り。
昨日の #ラヴィット に山田勝己さんが #SnowMan 佐久間大介 さんの奇跡を達成する為に出演させていただきました💪💪
— SASUKE TBS公式 (@sasuke_tbs) September 20, 2023
オンエア前には、#THETIME 終わりの杉山アナと再会も😊✨️✨️✨️
TVerで見逃し配信してますので是非🔥#SASUKE2023#山田勝己 https://t.co/Kdyml5SOhU pic.twitter.com/MCxSgCUSXu
本編出演者
ミキ 昴生さん 5.0
本人曰く「ヒューチャーフィッシャー昴生を披露したのに、そのシーンが全カットされていた」ということもあり、これといって印象に残るシーンが少なかった。
やっと放送や!!
— ミキ 昴生 兄 (@mikikouseiani) September 18, 2023
めっちゃ楽しかったロケ!!
見てね(^^) https://t.co/kVvGfrcOAi
ミキ 亜生さん 5.0
海のコンディションが悪かった上に制限時間が30分と短かったとはいえ、海釣りの場面で全く成果が出ないことにキレ散らかしていたのは残念だった。ただでさえ後味が悪かったのにこの直後に番組卒業が発表されたというから本当になんとも言えない。
ずっと笑ってます!!
— ミキ 亜生 弟 (@mikiasei) September 18, 2023
同じメンバーで何回でもロケしたいです!!!
このメンバーにうちの家来てもらってこの放送みたいです!!
そんな思いにしてくれる素敵なロケです! https://t.co/KQoQfwR5jc
岡田結実さん 5.5
着物体験で坊主のカツラにつけ髭をつけて登場したシーンは本当に衝撃的だった。ゲストとして呼ばれ続ける理由がなんとなく分かった気がする。
コロコロチキチキペッパーズ ナダルさん 5.0
それほどウケていなかった印象。着物体験で「道に迷った桃白白」のコスプレをしていたが、これといって似ている要素がなかったのでなんとも言えない。
コロコロチキチキペッパーズ 西野創人さん 5.0
時間の都合で1人だけ着物体験に参加させてもらえなかったり、集合写真に写りこみかけたカメラマンさんに「一歩下がって」と言われたりするなど、雑に扱われていて面白かった可哀想だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695098151327-wfGWiKyTTY.jpg?width=1200)
相席スタート 山添寛さん 5.5
VTR内では終始おとなしかった気もするが、着物体験のシーンで花魁のコスプレで登場したのは衝撃的だった。海釣りで釣ったフグがバケツの中で死んでいるぐったり浮いているシーンが流れていたのも少し面白かった。
ラジオ大阪にて23:00〜でおま。#山添サクラバシ919 pic.twitter.com/k5jUt0s20U
— 相席スタート 山添 (@yamazoe0611) September 19, 2023
インディアンス 田渕章裕さん 5.0
ラヴィット!の生放送を終えてロケに途中参加したとのことだったが、VTRに映る時間がそれほどなく残念だった。本人にはどうすることもできないが、もう少し見たかった。
インディアンス きむさん 5.0
ラヴィット!の生放送を終えてロケに途中参加したとのことだったが、VTRに映る時間がそれほどなく残念だった。湘南乃風のHAN-KUNさんのコスプレで登場したのは面白かった。
おわりに
レギュラーメンバー初の卒業はミキかと思ったが、よくよく考えると見取り図の盛山晋太郎さんが初めてだった。「懲罰的に辞めさせられた」という言い方が正しい気もするが。
ラヴィットメンバーから初の卒業ということでミキが話題になってますが、去年のラヴィットで初めての卒業は俺がしてます。#ラヴィット
— 見取り図 盛山 (@morishimc) September 19, 2023
/#はみ出しラヴィット !
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) September 19, 2023
\
OA直後の #アルピー #おいでやす小田 #相席山添 を直撃🎤#恒例の静か#チョコボール#金のエンゼル#サンドアート#華のステージ#山田勝己#仲良し3組#ミキのお二人2年半ありがとうございました!
TVerでも放送をご覧いただけます!https://t.co/kVxckJSB04 pic.twitter.com/ZitSbZQPDX