見出し画像

よっぽどの「何か」

私は虐められた経験者でもあるので、虐めの事件についてはいろいろ思うところあるのだけど、今回はそんな話について書きたいと思う。

先日とある学校で起こった14歳の子が被害者となり加害者となった事件。
これについては加害者の証言から「虐め」が原因ではないかとの話が飛び交っている訳だが・・・

こういった事件が起こった時に「刺して殺すなんてよっぽどのこと」だと思う。
でもそれを今の少ない情報だけで「よっぽどのひどい虐めがあった」と捉えて被害者を叩くようなこと言うのは違うのではないか。

「虐めする奴なんて殺されて当然」
「それくらいの覚悟で虐めしろよ」

虐めに対する意見としてなら暴論だけどわからなくもない。
虐められていた時は虐めてくる相手のこと「地獄に落ちろ」と思っていたし。
私自身、人の心に自分の言動が原因で闇を芽生えさせたなら、それがどのような形で自分に帰ってくるか、いつ爆発するかわからない。という危機感は持っているので気を付けているつもりだ。
でも今の時点で被害者を酷い虐めをした人と決めつけ「そんな目にあっても自業自得」と言えるほどの情報があっただろうか?
ゲームや漫画貸してくれなかった。とかささいなことかも知れないのに。

人生において、被害妄想の強い人にも会ったことあるので
普通ではなんでもないことでも悪く捉える。逆上する。
そういった人種がいることも知っている。

昔、若気の至りで典型的DV男と付き合っていたことがあって
よくある殴ってからの泣き落としパターンであるw
でもその人を見ていて気付いたのはトリガーがあるってこと。
私が離れそうになる時、別れ話をする時にそれは起こるのだけど
のちのち判ったのは、その人は小さい頃にお母さんが家を出てしまい
そのことがトラウマになっていて「見捨てられる」不安から発動するようだった。
とはいえ、それには付き合いきれないので(といいつつ2年半同棲で付き合ってた私も私だ)結構大変な思いをして別れたのだけど(後に少しの間ストーカーと化す)
こういった相手側の問題でトリガーとなる何かがある場合ってのもある。

私はたまたま深く付き合っている人だからそのトリガーに気付いたけど
普通の表面的付き合いでその人がどんな傷を持っているか、どんなの呪いにかかっているかなどなどわからないことも多い。
たまたま発した言葉が傷口をえぐるものであって、他の人からしたら何でもないこと。それでも着火してしまうことがある。

これから情報が出てきていろいろわかってくるのかもしれないけれど
今の時点で被害者は「よっぽどの虐めをした酷い奴」
加害者は「酷い虐めに耐えられなくて事件を起こした」
と決めつけてしまうのは、虐めを叩く正義の味方のふりをしながら
苦しんでいる人(被害者の親族など周囲の人)にナイフで切り付けているのと一緒じゃないのかな?

男女間のもつれの事件でも「気を持たせたから悪い」みたいに言う人もいる。
これ、前にも少しTwitterで言ったけど告白断ったら虐めにあったことがあるので、
「自分の思うようにならない」「断るなんて生意気だ」
こうしたおかしな相手の捉え方で、変な方向に行ってしまうこともあるってのは身をもって知っている。
ストーカー事件もだいたいこんな自分勝手な思いで起こる気がするし
相手が「よっぽど」のサイコパスってこともあるんだよね。

今の時点で思うのは「虐め」について考えるのは良い。
虐められた経験のある人も。虐めをしたことがある人も。
実際に虐めの内容を聞いて吐き気がするような事件もある。
ただ今回の事件、まだよくわからない状況で被害者を「虐めをした側の人」と叩くことは、それこそ虐めになっていないか。って思う訳です。

本当にそこ気をつけよう(自戒も込めて)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集