【ガジェットレビュー】ハイレゾ級ワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Capsule3 Pro
こんにちは、Emuです。
当記事をご覧くださり、ありがとうございます!
今回はSOUNDPEATS Capsule3 Proを購入したので、レビューを書いていきます。
SOUNDPEATSのイヤホンは以前から気になっていたんです。昨年、友人の誕生日にSOUNDPEATS Engine4をプレゼントしたのですが、良かったらしいんです。
2019年にAirPods(第二世代)を中古で購入してから、長い事使ってきました。ですが、いよいよバッテリーの持ちが悪くなったため、買い替えることにしました。
SOUNDPEATS Capsule3 Pro
SOUNDPEATS Capsule3 Proはカナル型のANC搭載LDAC対応のワイヤレスイヤホンです。
iOS、Androidで専用アプリでファームウェアアップデート、EQカスタマイズ、ワンクリック機能設定、ANCモード切り替えなどができます。
ペアリングもスムーズにでき、バッテリー残量も表示されます。
付属品
音質
結論から言うと音質は良いです!
ハイレゾ音源を聴き比べてみたのですが、ANC(アクティブノイズキャンセリング)+ハイレゾは最強の組み合わせというのがわかりました。
ANCの効き目は強めです。
保有しているハイレゾ音源も聴いてみました。まず、音量の大きさが違います。これは12mmドライバの影響なのでしょうかね。
リバーブやディレイなどの空間系エフェクトは音源の解像度が高いほどキレイにかかりますが、心地いい感じに聴こえる感じです。
正直、圧縮音源(CD)とわからずに聴き比べしたらわかりませんが、(笑)だとしても、高圧縮音源(mp3など)との違いは分かりやすいかもしれません。
有線ではソニーのMDR-NC750を使っていましたが、それに迫る感じです。やはり、有線だと煩わしい感がありますが、ワイヤレスはありませんからね。
ハイレゾ再生環境
開発者向けオプション内の設定がデフォルトのままだと、音質重視で再生されていないので、上の画像のような設定します。
上記の設定が完了したら、ハイレゾ音源再生に対応したプレイヤーで再生します。
ハイレゾ音源はmusic.jpなどから購入できます。専用アプリがあるので、ダウンロード後に再生できます。
外観
豊富なカラバリ
私はブラックを購入しましたが、ホワイト、クリア、クリア(ブラック)のカラーもあります。
クリア系は部品が丸見えなので、メカメカしくてカッコイイですね。大型ドライバが使われているのもわかります!
あった方がいいアイテム
オススメのハイレゾ楽曲
First Love│宇多田ヒカル
バラードの代表曲とも言える、宇多田ヒカルさんの「First Love」はハイレゾで聴けば絶対わかると思うので、オススメです!
なんと言っても、宇多田ヒカルさんのブレス(息継ぎ)が生々しくてスゴイんですよ。鳥肌が立つレベル。
アコースティック楽器を多く使われていて、ボーカルのリバーブやディレイも気持ち良く、まるでライブバージョンを聴いてる感じです。
1/fゆらぎを感じられるはず!
Silent Jealousy│X JAPAN
次にハードロックはX JAPANの「Silent Jealousy」です。これは、比較したときにイントロから音量差が違うのがわかると思います。
まだ耳が良い方はハイハットのシャキシャキ感、スネアドラムのパンパン感を。加齢により、可聴域が狭くなったと感じる方はピックで弾いているベースのエッジ感、バスドラのペタペタ感に注意して聴いてみてください!
ストリングスはダイナミクスがあり輪郭がハッキリしていて、当たり前ですがHideさん、Pataさんのギターソロもバッキングに負けていなく、ピッキングのニュアンスまでわかります。(気がする)
晴る│ヨルシカ
最近の楽曲だとヨルシカの「晴る」がオススメです。(全般的にオススメ)最近の楽曲のため、サンプリング音源なのか、アコースティック楽器なのかわかりにくいですが、
2:50からのギターソロはハムノイズがわかりやすく乗っているため、生々しく聴こえます。
最後に
これは買ってよかったと思います。
もっと、早く買っておくべきでした。
特にブランドに拘ることがなければSOUNDPEATSの製品はオススメできます。
より良い音楽体験をしたい方、ハイレゾやLDACを試したい方にはコスパの高い入門イヤホンになると思います!
Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。できる限り、毎日note更新していきますので、スキポチとフォロー、通知オンにしていただけると嬉しいです。
皆様も良きガジェットライフを!
ではでは。