【ガジェットレビュー】デスク映え間違いなしのお洒落ガジェット!! │ ClocTeck LEDニキシー管時計
このブログの運営者
こんにちは、Emuです。
当記事をご覧くださり、ありがとうございます!
今回は、オシャレでデスク映え間違えなしの、ClocTeck LEDニキシー管時計(以下LEDニキシー管時計)をご紹介します。デスクを華やかに飾りたい方にオススメのお洒落ガジェット。お買い物の参考になれば嬉しいです!
お知らせ
☑再び有料記事に挑戦
本編の前にお知らせをさせてください!2025年2月21日(金)7:00に有料記事を公開予定です。すでに予約投稿済みで公開を待つだけ。約6000字となっています。「Emulog、有料記事、にゃんにゃんわん!(2月21日)」と覚えていただければと思います。
前回の有料記事『My First note │ noteでガジェットブログを運営した結果』がおかげさまで好調です。ご購読された方、広めてくださった方、お立ち寄りくださった方、本当にありがとうございます。引き続き応援いただけると嬉しいです!よろしくお願いします。
ClocTeck LEDニキシー管時計
☑YouTubeショート動画
☑スペック
表示方式:デジタル
バッテリー:なし
給電:USB Cポート
サイズ:幅28×高さ8(cm)
重量:約580g
☑LEDニキシー管時計の特徴
・LEDニキシー管
伝統的なニキシー管ディスプレイの美しさをLEDで再現。1600万色のフルカラーLEDを搭載。7つの表示モードで、気分に合わせたスペシャルな空間を演出できる。
・オシャレなデザイン
様々なインテリアに合うデザイン。デスク、リビング、寝室、玄関など置く場所を選ばないオシャレなデザイン。贈り物としても喜ばれるガジェットだと思います。
・便利なタイマーとWi-Fi対時機能
タイマー機能とWi-Fiによる自動同期機能を搭載。
ファーストインプレッション
普通にオシャレでデスク映えします!日本語のマニュアルも付属しているので安心して設定できます。(私は見ないで設定できました)シンプルにカッコいいですし、仕事やゲームのモチベーションも上がりました。違うデザインのLEDニキシー管時計も同メーカーから出ています。こちらの方がニキシー管風のデザイン。
付属品
ニキシー管時計本体
USB A to Cケーブル
クリーニングクロス
マニュアル等
外観
最後に
デスク映え間違いなしのガジェットです。以前、ご紹介したDivoom Times Gateは近未来的なデザインに対して、レトロでシンプルなニキシー管時計もなかなかクール。インテリアにも合わせやすいと思いますので、気になった方はチェックしてみてください!
☑自己紹介
☑サイトマップ
☑YouTubeチャンネル
YouTubeでは、ガジェットたちのショート動画を公開中です。この機会にチャンネル登録と高評価ボタンをポチッとしていただけると嬉しいです!
Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。できる限り、毎日note更新していきますので、スキポチとフォロー、通知オンにしていただけると嬉しいです。
皆様も良きガジェットライフを!
ではでは。