【テック】ゲーミングモニターの選び方をご紹介
こんにちは、Emuです。
当記事をご覧くださり、ありがとうございます!
今回は、ゲーミングモニター選びで、重要な項目をご紹介したいと思います。ゲーミングモニターを検討中の方の参考になれば幸いです。
1.応答速度
応答速度は画面の色が切り替わる速さのことを言います。5ms、1ms、0.5msと表記され、数値が小さいほどブレが小さく、スムーズに見えます。
2.リフレッシュレート
リフレッシュレートは1秒間に画面を何回更新するかを表す数値です。60Hz、120Hz、144Hzと表記され、数値が大きいほど動きがスムーズに見えます。
ゲーミングモニターで多いのは120Hz以上です。高いものは、180Hz、240Hzのモニターもあります。ゲーミングデバイスの性能に合わせて選ぶといいです。
可変リフレッシュレート
PS5:VRR
AMD:Freesync
NVIDIA:G-Sync
可変リフレッシュレートはゲーミングデバイス(GPU)で生成されたグラフィックをモニター側と同期させる技術です。PS5は、HDMI 2.1に対応しています。HDMI 2.1に対応した、モニター、ケーブルを使用すれば、VRRを利用できます。(設定変更する必要あり)
3.解像度
解像度はモニターの縦横のピクセル数です。1920×1080p(フルHD)、2560×1440p(WQHD)、3840×2160p(4K)と表記されます。
ゲーミングデバイスによっては、解像度を下げた方がいい場合があり、高解像度モニターが一概に良いとは言えません。
FPSやアクションゲームは、解像度よりも応答速度やリフレッシュレートを優先、映像美を優先したい場合は、リフレッシュレートを抑えるなどモニターやデバイス側で調整が必要な場合があります。
4.画面サイズ
ゲーミングモニターで多い画面サイズは、23.8インチ、24インチ、27インチです。24インチ前後が見やすいと言われています。
最近は、PCなどのゲーミングデバイスの性能が向上したため、34インチなどの大型モニターが流行っているようです。大型モニターの方が、没入感のある体験ができますからね。
5.液晶パネル
液晶パネルの種類は、IPSパネル、VAパネル、TNパネルがあり、メリットとデメリットは次のとおりです。
6.ゲーミングモード
クロフヘア
HDR
色調プロファイル
ブラックスタビライザー
ゲーミングモードは、ゲームをより有利にプレイするための機能です。
オススメは王道メーカー
ASUS VG259Q3A
BenQ MOBIUZ EX240N
PHILIPS EVNIA 27M2N3500NL/11
初めてのゲーミングモニターは、コスパは考えずにASUS、BenQ、acer、PHILIPS、DELL、I-O DATAなどの、大手メーカーのゲーミングモニターが選ぶことをオススメです。
オススメのゲーミングモニター
Acer NITRO QG241Y
私はVG240Yを使用しています。PS5ならQG241Yの方がコスパが高いのでオススメです。ゲーミングデバイス、ケーブルが4Kに対応していれば、4K映像信号入力をサポートしています。PS5で4K UHDのブルーレイを再生すると、フルHDよりも若干キレイに描画されます。
KOORUI KR-27E1QA
中華メーカーのゲーミングモニターです。27インチ、VAパネル、WQHD(2560×1440p)、144Hz、1ms、HDR対応、ゲーミングモード搭載、コスパ高めでオススメです。2年ほど使用していますが、問題なく使用できています。
DELL S3422DWG
ウルトラワイドモニターを使い始めたら、普通のワイドモニターに違和感を感じるようになりました…。レーシング、FPS、映画は没入感のある体験ができるのでオススメです!
ゲーミングデバイスの設定
モニターとゲーミングデバイスを接続したらOKではありません。最適な設定がされていないと、パフォーマンスを発揮できません。
VRR、リフレッシュレート、Freesync、G-Syncなどの設定は工場出荷状態はオフ、もしくは低く設定されていることがあるため、各設定を見直します。
まとめ
この6項目を押さえておけば、ゲーミングモニター選びはほぼ失敗しないと考えられます。あとは描画の味付けは各メーカーで異なるため、展示品があるお店で確認してみてください。
理想は画質を維持したまま、パフォーマンスの高いゲーム体験することです。ご使用中のゲーミングデバイスの確認をして、組み合わせにいいゲーミングモニターを選んでくださいね!
サイトマップ
Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。できる限り、毎日note更新していきますので、スキポチとフォロー、通知オンにしていただけると嬉しいです。
皆様も良きガジェットライフを!
ではでは。