見出し画像

【モチベ】日々の感謝を込めて―11月の振り返り―

こんにちは、Emuです。
当記事をご覧くださり、ありがとうございます!

Amazonブラックフライデー記事を連続投稿中ですが、一時お休みして、11月に取り組んだことを振り返りたいと思います。


11月に取り組んだこと


  • 毎日投稿

  • YouTubeショート動画

  • X再開

私が11月に取り組んだのは、この3つです。

毎日投稿

毎日投稿はストックもいくつかあり、記事構成も固まってきたので効率的に投稿することができました。下書きが溜まり過ぎて、どの記事を次投稿しようか悩みどころなので、少しずつ整理していこうと思います。

YouTubeショート動画

ようやくスタートできた…という感じです。ありがたいことに、チャンネル登録者数26名様、総再生回数1万回超え(2024年11月30日時点)を達成することができました。こんなに嬉しいんですね!特に数字を追いかけていたわけではなかったのですが、YouTubeから「良い感じです」という通知が届くのですが、続けてみてよかったと思います。

なるべく、ガジェット記事と連動した構成にしようと考えています。「チャンネル登録してやってもいいよ!」というお方、ぜひよろしくお願いします。

X再開

Twitterのころは少しだけやっていたのですが、しばらく疎遠になってしまい、気が付いたらXという名前に改名されていました…。コミュ障にはSNSはハードルが高いですが、勇気を出して再挑戦しています。noteクリエイターさんで「Xやってるよ!」という方は、フォローしていただけると心強いです。主にブログ更新、ガジェット関連、勉強になったこと、ただのつぶやきをポストしています。

11月の成果


95,000PV達成

自己ベスト更新です!年間では40万PVを達成することができました。これは、皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!特別なことはしておらず、先日投稿した「一年間やってみたこと」の取り組みをコツコツ実践した感じです。多くの方に読んでいただくことができました。

50,000回くらいはしてると思いましたが、まだまだですね…

スクショを撮り忘れてしまったものも多いですが、記事紹介やレコードをいくつか達成しました。スマートニュースなど、他のメディアでのご紹介、note注目記事にも選ばれることができました。

相互リスペクトのスタンス


基本的には相互フォロー、相互リスペクトのスタンスをとっています。「私の記事だけ読んで」みたいな考え方はしていません。私自身、雑記も書きますので、フォロワーさんの記事もよくチェックしています。(色々なジャンル)

また、フォロワーさんの記事がすぐに読めるように通知オンにしています。記事を書いているとき、睡眠中などを除き、記事が公開されたタイミングで読んで、「読んだよ!」とスキポチしています。私の記事にスキポチしてくれた場合は、記事を読みにいきますので、お待ちいただければと思います。

ただ、時間あたりにスキできる回数は決まっているため連続スキポチはできません。投稿回数が多い方は、全体の投稿頻度が少ないタイミングに調整することがあります。

お世話になっているクリエイターさん


「VIVIIFY」クリエイティブなネーミングです!

ららさんを筆頭に、こちらのお三方が共同運営していくとのことです。日々、積極的に活動されている方たちです。学生さん、社会人になったばかりの方は、物事の取り組み方、クリエイティブな思考、モチベにつながると思いますので、ぜひ参加してみてくださいね!

柏木一馬さん

ご存じの方も多いのではないでしょうか。今年からnoteを再開したタイミングでフォローしていただき、私は勝手に競争相手と思っています。ほぼ毎日投稿できたのは柏木さんのおかげでもあります。(一日投稿できなかった日があります…)

ガジェット、映画、日々のルーティンなど似たジャンルでnoteを運営されており、勉強になる記事も多いので、取り組み方を悩まれている方は、ぜひチェックしてみてください。

Trgr / カラストラガラさん

カラストラガラさんには、Xでもお世話になっています。生成AIにお詳しい方で、Amazonに書籍を出品されていて、世界的にご活躍されているクリエイターさんです。気付き、勉強になるポストが多いので、ぜひチェックしてみてください!

杉本達哉さん

杉本さんもXでお世話になっているクリエイターさんです。ブログ運営をSEOではなく、無料メルマガで集客する手法をご自身で検証されている方です。2024年12月上旬に無料メルマガをスタートされるとのことなので、チェックしてみたいと思います。

Special Thanks


フォロワーの皆様、チャンネル登録者様、記事閲覧、YouTube動画視聴者様、いつもありがとうございます。改めて感謝です。可能な限り、記事チェックやシェアをしていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。

サイトマップ

Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。できる限り、毎日note更新していきますので、スキポチとフォロー、通知オンにしていただけると嬉しいです。

皆様も良きガジェットライフを!

ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!

EmuLog@在宅ワーク&ガジェット好き&物欲解放の備忘録
応援ありがとうございます! いただいたチップはブログ運営に充てさせていただきます😉 今後ともよろしくお願いします!

この記事が参加している募集