見出し画像

仕事で会社案内を作成したお話

こんにちは、Emuです。
当記事をご覧くださり、ありがとうございます!

今回、請け負ったお仕事は会社案内の作成です。仕事の覚え書きを備忘録として記事にしていきます。初めての仕事なもので…全然わかリませんでした^^;


デザインをアップデート


直前にホームページもリニューアルしており、デザインや設計、制作も私が担当させていただきました。

HIROCODEさんの動画はとても参考になりました。コーディングやデザインなどを勉強したい方はぜひ見てみてください!

話を戻すと、ホームページのデザインをアップデートしたため、「会社案内もアップデートしたい」というご要望でした。(以前の会社案内は平成感のあるデザイン)

現場で写真撮影


会社案内で使う写真撮影には約1年かかりました。撮影できても、使用許可が降りない厳しい現実がありました。

そして、現場での撮影はとても緊張しました。撮影はワンチャンスで、ミスは許されない状況。大自然の動物が狩りをする瞬間を撮るような気持ちで臨みました。

屋内での撮影は失敗写真にならないよう、ストロボ、連写モード、シャッタースピードを上げて調整。ISO感度はギリギリノイズが乗らない3200くらいまでで調整しました。

結果、ブレ、白飛び、黒つぶれなどの失敗写真にならずに済みました。

カメラはEOS 5D MarkⅢ、レンズはEF24-105mm F4L IS ISMとEF24mm F1.4L Ⅱ USMがメインでした。

写真編集


私としては暗めの写真が好きなので、重厚感のある雰囲気にしてみました。

改めて難しいと感じたのは、モニター上で見た色と印刷された色合いが全然違うものになるということです。

色関係の仕事をするのであれば、カラーマネジメントモニターは持っておきたいと思いました。でも、やっぱり高額ですね…。カメラ買おうか、モニター買おうか悩みます。

・Adobe Lightroom

RAW現像は長い事やっていたため、Lightroomでレタッチしました。

デザイン作成


背景デサインは白ベースに、スクエアのテクスチャーを乗せただけのシンプルなデザインで、随所にコーポレートカラーをアクセントにした装飾を施しました。

「印象に残るか?」と言われると…いいえ、残りません。という感じのデザインです。(裏事情がありましてお話できないのですが、そういうことです)

デザイン勝ちしないようにバランスを調整する必要がありました。

・Adobe Illustrator
・Microsoft PowerPoint

Adobeのソフトはまだ日が浅かったため、ロゴなどの部分的なデザインはイラレ、最終的にはパワーポイントでPDFを書き出しました。

当初はInDesignで始めようと思ったのですが、時間がかかり過ぎたのでボツ…。リベンジしたいと思います。

用紙サイズ


中綴じ冊子を想定していました。

1ページごとに作成、見開きで作成というフォーマットがあり、イラストレーター、パワーポイント、ワードのフォーマットがラクスルに用意されています。

左(裏表紙)、右(表紙)、以後ページ順になります。今回の会社案内は12ページ構成のため、A4サイズであればA3が3枚になります。

A3用紙を二つ折りにして、左ページ、右ページで表面、裏面合わせて4ページになります。

要素も12項目あるため、空白ページは存在しないのですが、私はページ順という意味に混乱してしまい、何回かチェックバックを食らいました…

自分で紙を折って作ってみて理解できました…

印刷工程


テスト印刷はラクスルを利用しました。コスト重視、時短で手軽に済みました。

ラクスルプライムに加入すると不明点を電話対応してくれるメリットもあります。(私はこれがなかったら、詰みできた…)

最終的には地元の印刷会社さんにお願いする予定です。

今後の目標


コーポレートカラーを全面に押し出す奇抜なデザインに挑戦してみたいとお伝えしました。

再来年にアニバーサリーを迎えるので、記念モデルを温めておこうと思います。

まとめ


少しだけ裏話をすると、クライアントのご担当者が退職するなど、色々と不幸が重なり頓挫寸前で大変でした。

進行中のプロジェクトが頓挫したり、遅れたりするのは中小企業あるあるのようです。

自分事としても完成させたかったですし、企画、作成、チェックでOKをいただけたのはとても嬉しかったです。

これからもよろしくお願いします。

Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。できる限り、毎日note更新していきますので、スキポチとフォロー、通知オンにしていただけると嬉しいです。

皆様も良きガジェットライフを!

ではでは。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?