見出し画像

旅行 | 道後ひとり旅

しんどいな〜という時期、
衝動的に道後にひとり旅に出かけました♨︎

道後を選んだ理由は、

・電車に揺られたかったから
・温泉に入りたかったから
・みかんジュースを飲みたかったから

金曜日に有休をとって、電車でコトコト。

瀬戸大橋を渡って。
瀬戸内海ってどうしてこんなに癒されるんでしょう。

道中は読書をしようと思っていたのですが、
想像以上にガッタンガッタン揺れて断念。笑

宿は「道後やや」
憧れの「蛇口からみかんジュース」🍊

お風呂は周辺の道後温泉へ。
道後温泉は
「道後温泉本館」
「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」
「道後温泉 椿の湯」
の3館。
今回は本館と別館に行ってみました。

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉。蜷川実花さんコラボで華やかでした。

暑がりなのか?あまり長湯ができない私ですが、
やっぱり広いお風呂って良いですね。
ゆっくりできました。

夜は路面電車で大街道に繰り出してひとり飲み。
居合わせた地元のお客さんから
おすすめの地酒や食べ物を教えてもらいました。
その街ならではの交流、良いですよね。

朝ごはんは宿で。
フレンチトーストが有名と聞いて、
おかわりまでしました。笑

ふわふわで美味しかったです!

電車に揺られて、
お風呂に入って、
ご飯を食べて。
何をするでもない旅は最高に癒されますね。

おすすめの癒されひとり旅の行き先があれば
ぜひ教えてください🙏

いいなと思ったら応援しよう!