![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153317020/rectangle_large_type_2_3b842706d60092efcd58a2d9e1292534.jpg?width=1200)
見つからない感情
誤魔化して笑ってしまう
何となくの返事ではぐらかす
そんな
自分の気持ちが迷子になること
私はよくある
そもそも
探そうとか見つけようとか
そんなんじゃなくて
どこに行ったのか。
いつからいないのか。
あれ?ココにいたんだっけ?
探したって見つからないし
探す場所が
そこでいいのかも分からないし
私って
こんな時
どんな気持ちになるんだろう
ザワザワした気持ちを抱えたまま
なんでもいいから
気持ちをどこかへ落ち着かせたいが為に
寄りかかれるもの
ソレのせいに出来るもの
自分が責任を負わなくていいもの
それらを探す
でも
見つかってないんだから
また繰り返す
どうしたらいいのかって
それは
いつも常に
自分の感情を外へ吐き出すこと
ツライならツライと言う
好きなら好きだと言う
楽しいなら全身で楽しむ
イヤなら無理せず断る
泣きたい程しんどい時は泣く
あなたの当たり前の権利を
当たり前に使って
もし
フタをしてしまってるなら
開ければいい
もし
そんな事こわくて出来ないよ
っていうなら
"こわいんだな"って思って
ただそれだけ
それが
あなたを育んでくれるし
あなたの芯になってくれる