見出し画像

朝のちょっとした習慣でお通じが変わる

皆さんお通じは毎日ありますか?

身体から不要なものを出す。
毎日のお通じは身体にとってとっても大切なデトックス法です。

便秘気味の方は、朝の過ごし方がとても大切。

朝目が覚めたら目を閉じたままでもいいので
ベッドや布団の中でまず身体をねじりましょう。

簡単にできるヨガのポーズをご紹介します。
仰向けで片膝を抱えて胸に近づけてキープしてから(写真1)、
反対の手で膝を倒して身体をねじります(写真2)。

座って安楽座(脚を組んで座る)で左右に身体をねじるだけでもOK(写真3)。

その時お腹で呼吸することを意識して、各ポーズをゆっくり3呼吸ずつキープしましょう。

私も妊娠中便秘に悩まされたのですが、
毎朝身体を(妊婦さんは圧迫しすぎない様に軽く)ねじることで解消されました。

その後起きたら白湯をコップ一杯飲むのもかなりおすすめです!
白湯は水を数分沸騰させて少し冷ましたものです。

これだけでもだいぶ腸の動きが良くなると思います🙆‍♀️

また、自律神経が乱れていると腸の動きが悪くなるで、
夜は睡眠を十分にとって、朝は太陽の光を浴びるのもいいです✨

朝から快調で気持ちよく1日を過ごせる様に、
ちょっとした習慣を取り入れていきましょう♪

お読みいただきありがとうございました☺️


いいなと思ったら応援しよう!