未完了を完了すると未来ビジョンを描きやすい。#毎日note86日目。

星 渉さんの著書「神メンタル」を読みながら、「目指すべき場所の明確化がすべての始まり」ということで、半年~5年後にどんなことを実現していたいかを書き出す「未来体験シート」ワークをやっています。

「制限をかけず」「すでにそうなっているように」

書き出すことがコツとのこと。

先週末に取り組んだ時は、すらすらといい感じの未来体験を書き出すことできました。

これはいい!定期的にブラッシュアップしていこう!

と思い、昨日もやり始めたのですが、

全然筆が進まない。

いいイメージが全然湧いてこない・・・

すらすら良いイメージを描けるときと、全然出てこないとき

この差は何なんだろう?

一つは、体調やマインドが整っていること。

全然出てこないときは、直前までぐーたらしてた・・体も心も頭もぼんやりしてるときは、いいイメージは湧いてこないのだなと実感。

もう一つは、「やらなきゃいけないのにできてない」未完了なことが頭にちらついていること。

締切直前なのにまだできていないことがあると、まず目の前の未完了を完了させないと、未来ビジョンどころじゃないのだなと実感。

今日は未完了を続々と完了できたので、きっと明日の朝は良き未来ビジョンを描けるはず!

と期待して寝ます。

読んでくれてありがとうございます!

追伸:「みんなのフォトギャラリー」にて、「ビジョン」と検索したら出てきた素敵な画像をお借りしました!ビジョンが開けそうな素敵な画像!!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集