ぐるり東日本一周 鉄道の旅④ 12 Emiko(シモハタエミコ) 2019年4月11日 22:38 旅4日目。函館の宿を出て、宿の送迎バスで新函館北斗駅へ。『北海道新幹線はやぶさ』に乗りました。 さよなら北海道。たった一泊の滞在でしたが、楽しかったよ。 北の大地に心の中で手を振りました。 青函トンネルをくぐって東北入り。盛岡駅でいったん下車。 ちょうど新幹線の連結シーンを見ることができました。 赤いのが秋田新幹線こまち。緑が東北新幹線はやぶさ。 はやぶさが走る沿線の駅には、こんな可愛いお掃除ワゴンが使われています。ワゴンの中に掃除道具や回収したごみが納められています。 ちょうど『はやぶさ』を背景に、ホームのゴミ箱を清掃している清掃員のお姉さん。このワゴン、大活躍です。 東北新幹線のマーク。カッコいいです✨ この後、また『はやぶさ』に乗り、仙台駅に向かいました。 仙台駅に到着✨生まれて初めての仙台入り。 ここで在来線に乗り換えます。 仙山線の普通列車に乗るため、在来線のホームに行きました。今度は普通の快速列車です。この電車で山形に向かいます。 一時間ほど走り、ようやく山形駅に到着。 山形に来たのも生まれて初めてです。 山形駅で奥羽線の電車に乗り換えました。 普通電車のホームに、『山形新幹線つばさ』の乗り場がありビックリ! 下校中の高校生で超満員の電車に揺られること約30分。天童駅に到着。 今日は天童温泉で一泊します。天童って将棋で有名な町だったのですね。 こんなポストを発見。至るところに将棋の駒のオブジェを見掛けました。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは旅の資金にさせていただきます✨ チップで応援する #写真 #旅 #旅とわたし #東北地方 #はやぶさ #仙台駅 #鉄道の旅 #盛岡駅 #山形駅 #天童温泉 #天童駅 #こまちとはやぶさ 12