![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170743875/rectangle_large_type_2_9d6a23b3744213ddb830a30c2dc77ef3.jpg?width=1200)
1歳3ヶ月 成長がすさまじい
日曜日も夫が仕事なのでワンオペだ。
風がなく快晴なので、公園にいるとダウンを羽織っていたら暑いぐらいだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170720230/picture_pc_8d4faf2af0358139645395fb51ff220d.jpg?width=1200)
長女は一人時間を満喫したいからと
家でマンガ(暗殺教室』)を読んで過ごし
長男はラグビーに行っているので
保育園組の3人を連れて近所の公園に行ってきた。
砂場で次男が同じクラスの子と会い
なぜか最初もじもじ照れモードになっていた。
お友だちのお母さんに
「一緒に遊ぼう」
と誘われて、ようやく様子見しながら砂を掘り始めた。
次男の真似をして三女も砂場に突入していった。
ドスンと誰かが作った砂の山を潰すように座り
スコップで砂をすくってアヒルの型抜きに入れている。
しかも全然砂をこぼしていない!
保育園でも砂遊びが大好きと連絡帳に書いてあったが
こんな風に夢中になって遊んでいるのだろう。
その後も姉兄が行くところへトコトコとついて行き
すべり台やブランコも
「え!え!」
と指差し、私もできるの!やるの!とアピールしている。
私が支えているから大丈夫と安心しきって
握っているブランコの鎖を急に離し
「へへー!」
とニヤニヤ笑い確信犯でイタズラをしている。
極めつけは
次男がトイレに行くと
三女も自分のオムツを袋から出してトイレに持ってきた。
トイレを指差してからポンポンとズボンの股部分を叩いているので
試しにオムツを脱がせて便座に座らせてみた。
脇の下を支える私の方へ前屈みになり
「いーいー」
と言いながら
まさかの排尿に成功している!
ほんっとに驚いて私が
『えぇーーー!!!めっちゃすごい!!!』
と拍手喝采していたら
三女は得意げな顔で
「へへ〜〜〜」
と心がほっこりするような顔で笑っていた。
子どもの可能性は無限大♾️
この調子でいくのは難しいだろうが
三女がトイレアピールをしたら
すぐにオムツを変えるのではなく1回トイレに行って便座に座らせてみよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170742366/picture_pc_0ef3704abd10ca91d81d05680ede3128.jpg?width=1200)
夫が14:00くらいに帰ってきたので
ドクターイエローを見に行ってきた。
駅のホームは見学に来た人たちで溢れかえっている。
我が子たちもずっと手を振って大興奮しているくらい新幹線が大好き!
「また東京駅に行きたいな」
「はやぶさやこまちが見たいわ」
と目を輝かせて話している。
また旅行に行けるよう私も仕事を頑張るよ!