【節約ごはん】クリスマスごはん!
メリークリスマス★
noteな皆さま、聖なる夜をいかがお過ごしでしょうか?
昨日はクリスマスイブ。
今日はクリスマス。
特段、キリシタンでも切支丹大名でもない、える。ですw
年末の出費の一つ。
クリスマス。
我が家は、毎年、手作りクリスマス★
外食もいいけれど。今年は平日。
家でゆっくりしたいよね。
そんな我が家の節約クリスマス料理のご紹介だよ!
える。はメンバーシップもやっているよ!
節約ぷらん。は初月無料★
こういった節約術や節約ごはんの紹介もしているよ!
お試しで一度加入してみてね★
クリスマスイブのご飯
クリスマスイブごはんは、コチラ。
ローストビーフ
子どもがローストビーフを作ってくれたよ!
副菜は私が作りました。
牛肉。オーストラリア産100g298円!
約300g使いました。
ケーキ
クリスマスケーキも手作りです。
レアチーズケーキ★
子どもが生クリームのケーキが苦手なので去年からレアチーズケーキに変更。
食べれなくはないけど、やはり生クリームは苦手のようで。
クリスマスケーキ、買うと高いよね。
材料的にだいたい1,000円くらいかな。
約1/3のお値段で出来上がったと思っている!!
クリスマスごはん
メインのクリスマスごはんはコチラ!
モスチキン
さすがに連日、ご馳走を作るのはしんどいので、モスチキンです。
仕事の帰りに前を通るんですよね。
クリームシチューのパイ包み
寒いので、あったかいものがあった方がいいよね。
今日は、クリームシチューのパイ包みを作ったよ。
パイ生地は、冷凍のものだから、カンタン♪
まとめ
季節のごはん。
ハレの日のごはん。
私は大切にしたい!って思っているんだ。
クリスマスも終わったし、次はおせち料理に取り掛かります。
そう、ほぼ、手作り。
蒲鉾と伊達巻以外は、手作りだよー。
その経過も記事にしたいと思っているよ。
楽しみに待っててね★
それでは、皆さま、ごっきげんよー★
いいなと思ったら応援しよう!
1人はみんなのために!
みんなは1人のために!
サポートしてくれたら嬉しいです★