見出し画像

える。の子育て観。~他人からの指摘~

こんにちは。FPで相場師のえる。です。私は現在、シングルマザーで子育てもしております。FPの知識、大活躍!お金の勉強をしていた自分をほめてあげたい!あの時の私、えらい!と。

さて、ここで、私は知人に子育てが変わっていると、指摘されたことがあります。それは一体何だったのでしょう?

「子どもを子ども扱いしていないよね」

とある知人に言われた一言。
ソウデスネ。そうかもしれません。
子どもだからといって容赦はしていない気がします。
例えば、

  • 私(親)を納得させる理由を述べさせる。

  • 私(親)もこうしなければならない理由を伝える。

  • 駄々こねても相手にしない。

以上3点は必ず実行しています。
小さい頃から過酷ですね…。子どもからしたら。
でも思うのです。

親が幸せでないと、まわりも幸せにできないのではないか?と。


まずは親(自分)を優先。その次に子ども。
もちろん、放置や虐待はいけません。実際、やってません。

でも、
もう少し、
「お母さん」は自分の事を大切にしてもよいのではないでしょうか?

自分も幸せになって、もっともっと子どもを愛するのも良いのではないでしょうか?
みんなが幸せが1番です。

いいなと思ったら応援しよう!

⭐️える。⭐️~引寄せの法則使ってるFP~
1人はみんなのために! みんなは1人のために! サポートしてくれたら嬉しいです★

この記事が参加している募集