マガジンのカバー画像

いぬが来た!豆柴の成長日記

66
豆柴の男の子を家族に迎えました。日々成長をつづります。
運営しているクリエイター

#柴犬

黒糖ブラックミルクティーのかほり|いぬが来た!成長日記#48

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳8ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 1月5日(1104日目) お散歩中のこと。大好きなわんことプロレスごっこする、うちの豆柴。 ひとしきり遊び終わると、今度は大好きなわんこの飼い主さんにじゃれ始めます。 ひとしきりかわいがって

年末だけは、番犬のお役御免だね|いぬが来た!成長日記#47

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳7ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 12月15日(1084日目) 子どもの通塾時間に合わせて、お散歩にでかけました。 子どもは自転車なので、すぐに別れるはずだったのですが、豆柴の後追いが止まりません。 子どもが自転車で立ち去る後

今日もサメのほころびを縫いつける|いぬが来た!成長日記#46

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳6ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 11月5日(1044日目) ある明け方。珍しく早起きした犬がベランダ前に座っておトイレ待ち。ワンと催促してもいいのに。私が起きるまで静かに待っている姿がかわいい。 おトイレ後に、ごほうびフード

最初から多くを求めていない|いぬが来た!成長日記#45

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳5ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 10月11日(1019日目) 帰宅すると、お留守番していた豆柴がお出迎え。私の顔を見るなり、両前足をピンと伸ばし、おしりを高く上げて背伸びをする姿がかわいい。きっと寝起きなのだろうけど、来てくれ

秋田犬の風格に救われたのは、犬だけではなかった|いぬが来た!成長日記#44

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳4ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 9月26日(1004日目) トリミングをしてもらいに行きました。ただし日本犬なので、シャンプーカットはなしで。爪切り、耳掃除、肛門腺しぼり、足裏のお手入れだけお願いしました。 初めてのお店で、

犬と人間、どっちが好きと聞かれて|いぬが来た!成長日記#42

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳3ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 8月20日(966日目) すっかり成犬になった、うちのわんこ。 これまでずっといっしょに布団で寝ていたのに、呼んでも来なくなった。マイペースに、自分のクッションの上で眠っているよ。明け方に近くに

がんばって、一生懸命生きるんだよ|いぬが来た!成長日記#41

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、おかげさまで2歳2ヶ月になりました!すっかり成犬。男の子です!元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。 犬との暮らしをイメージしたい方、ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいに思います。 7月10日(925日目) けっこうな雨の日に。うちのわんこは雨や雷の音が苦手なので、聞こえてくるとブルブル震える。普段は静かに眠っているのに、雨音で飛び起きるときもしばしば。豆柴ゆえ、震えてい

「いぬが来た!豆柴の成長日記」おすすめ記事3選

先日、すべての豆柴日記のタイトルを変更したとお知らせしました。 本記事では、豆柴の成長日記一年半分を一気読みした感想と、おすすめ記事を3つご紹介します。 率直な感想 同じことを、何回も書いていました。それだけ私にとって非日常で、犬がかわいかったということで、御容赦を。 最近では、うちの犬が仰向けで寝ていても、それが景色になっています。前みたいに急ぎ駆けよったり、なでたり、写真を撮ったりしたい衝動は減ってきました。日常に豆柴がいるって、こういうことなのねえ。 当初はも