マガジンのカバー画像

いぬが来た!豆柴の成長日記

66
豆柴の男の子を家族に迎えました。日々成長をつづります。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

バイオリンに合わせてみた|いぬが来た!成長日記#7

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、はや六ヶ月になりました。男の子です! 元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。犬との暮らしをイメージしやすいように…と思いまして。 ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいです。 12月1日(76日目) ベランダのアイビーを口にするので、猫草を買ってみた。 猫草とはイネ科の植物のことで、私が購入したのはエン麦。さっそく猫草の中に顔を埋めるけど、一口も食べずにアイビーをかじってい

霜と豆柴

吐く息が真っ白になった朝でした。 今朝は今季一番の冷え込みでしたね。 都内は気温1度。あたたかい秋から一変しました。みなさまお変わりないでしょうか。 雪の降る地域の方、どうぞお大事になさってください。 今朝は早めにわんこと散歩しました。 豆柴が朝イチにベランダで排泄しなくなったので(成長したとも受け取れる)さっそく公園に連れ出してみました。 広場一面に霜が降りていて、キレイです! 実は最近悩みごとがあって、落ち込むばかりでした。 それでも霜と豆柴には癒されるし、大好

さっそうと海外デビュー|いぬが来た!成長日記#6

三ヶ月で我が家にやってきた豆柴も、はや六ヶ月になりました。 男の子です! 元気いっぱいの毎日。備忘録として、気づいたことを日記をまとめました。犬との暮らしをイメージしやすいように…と思いまして。 ご興味のある方、犬を飼おうとしている方のご参考になりましたら、さいわいです。 11月15日(60日目) 落ち葉大好き。 フカフカしていて、わんこも歩き回っては仰向けになる。気持ちよさそう。 自ら仰向けになって落ち葉とたわむれる姿がかわいい。 帰宅すると、落ち葉も草の種もびっ