クリスマスプレゼント大作戦2022
みなさんこんにちは!
全国のサンタクロースの皆様お疲れ様でした!
今年も無事にやり遂げたでしょうか?
齋藤家の息子たちは6歳。
まだまだ夢と希望とピュアな心を持っています!
今年も良い思い出づくりに励んでみました!
サンタさんへのお願い
Kくん
Mくん
昨年はシン・ゴジラとゴジラ2019のソフビでした。
そこまでゴジラ見た事ないのになぜか好きw
ウルトラマンとか怪獣が好きなのでその延長でしょう。
男の子って電車とか乗り物にハマるか、バトルものにハマるか分かれる気がしますね。
うちに貰い物のプラレールのセットもありますが、あんまり使ってないので。
だからといって奥底に閉まっておくと急に引っ張り出してきて遊ぶんですけどねw色んなことに興味も持つのは良い事です!
が、「また片付け直さなきゃ!」という親心もあったりして…。
あ、Nintendo Switchはやっぱり先送りにしましたw
プレゼント大作戦
作戦は3つ!
①Amazonからの荷物を怪しまれずに受け取れるか。
荷物が届くと敏感に反応するんですよね。
「ねぇ、それボクたちの?ねぇ。」
「わかった!きっとおもちゃだよ!」
私のプロテインが届いた時もやけに見せろと迫ってくるので困るw
そして、見せたら見せたで興味無さげに去っていくw
今回は受け取り時間を調整する事でクリア!
②プレゼントを置くところを見られないか。
「サンタさん来るまで起きてる!!」
これもあるあるですね!
本当に起きてたら親の方が先に寝てしまうw
お昼寝しなかったのでこれも難なくクリア!
③ラッピングを指定。
息子たちにサンタさんへのお願いを紙に書いてもらいました。おもちゃはそれで確定!
急遽変更されたら困るのでひと安心!
ただ、
「オレンジのふくろでください」
まさかのラッピングを指定してきたw
探してみて分かったのはオレンジの袋って思った以上に売ってないという事。
100円ショップ、ドンキ、ロフトどこにもない。
なので作る事に!(奥さんがね)


こういうのを作れる妻を尊敬します!
これで準備は万端なはず!!
クリスマス当日の朝
6時半、まず私が起床。
いつもは静かな7時、部屋から奇声が聞こえるw
「パパ〜!見てみて〜!」
「サンタさん来たー!!」
ふと目が覚めた時に一気にプレゼントの事を思い出した様子。いつもこんなにパッと起きてくれたら助かるのにw
「ホントだ!来てくれたんだね!」
と素知らぬ顔で返すけれど、子どもたちが喜ぶ姿を見て私も嬉しい!
やってあげてホント良かったなって思うし、苦労も報われますねw
オレンジの袋もちゃんと気づいてくれて何よりです!寝起きから夢中で遊び始めてました!
家庭内サンタの真実とかだんだん気づいていくだろうけど、真っ直ぐな気持ちは忘れないでほしいですね!
こうやって季節のイベント楽しんで、良い思い出を積み重ねていきたいものです!
妻へもサンタクロース
朝早く起きて子どもたちのプレゼントの脇にそっと置いておきました。
妻は寝る時にいつも靴下履いているんですが、就寝専用というのがあってこれは良さそうだなと!靴下の中にツボ押しがあって気持ちいいみたいです。
自分の分があると考えもしなかったようでとても喜んでくれました!
たまにはこんなサプライズも良いですね!
プレゼントはもらう方もあげる方もどちらも嬉しい♪
今年はそれを実感するクリスマスでした!
ご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
