#石原侑美

これがひとつのマイルストーン。お腹いっぱいの「地域でウェルビーイングに暮らす体験ツアー in 飛騨高山」について石原侑美といけかよが語り倒す!
こんにちは、いけかよです。 去る2024年3月20日、3泊4日のスペシャルなツアーが、岐阜県飛騨高山で開催されました。 これまで、フィンランドで2回ツアーを実施してきたエラマプロジェクト。今回は、飛騨高山に生活拠点をおく代表の石原侑美が、自ら暮らし、さまざまなものを見て聴いて感じているその地域を舞台にしたスペシャルなプログラムを作り上げました。 その名も「地域(ローカル)でウェルビーイングに暮らす体験ツアー in 岐阜・飛騨高山」。 さまざまな体験を通じて「学び」をお届

【イベントレポート】教育&環境先進国フィンランドが「わたし」の人生を変えるかも?/ライフスタイル講座@福岡(2023年3月4日)
2023年3月4日(日)に福岡で「フィンランドのライフスタイル講座」を開催しました。数年ぶりに九州での対面イベントが実施でき、熊本など県外からもお越しいただきました。 午前中はフィンランドの教育について、午後は環境先進国としてのフィンランドをテーマにお伝えしながらライフデザインワークで自身の生き方もふりかえります。 参加者のみなさんはどのように感じられたのでしょうか?当日のレポートをお伝えします。 午前の部は熱くスタート!会場はOREC green labさんの3階。農

私がなりたいライターって?「あなたなりのなにか」が見つかる2日間レポート ~現役プロ2人によるライティング&北欧式ブランディング講座~
文字を読むのが好き、ライターという職業に興味がある、ブログを始めてみた…。 そんな私が「もっと文章がうまくなりたい!」と思ったのは約2年前のこと。そして、そこでぶつかった壁は「誰に習うのがいいの?」。 たくさんライター講座を受けたけれど、エラマの講座はそれまでのどんなものとも違っていました。今回はそのエッセンスをご紹介!ライターのスタートラインに立ちたい人、経験者だけど原点に返りたい人にも、きっと優しく響くのではないでしょうか。 Elämäプロジェクトでは、2022年2