El Jardín de ...

モノづくりが三度の飯より好きで、Creemaにて El Jardín de ... と…

El Jardín de ...

モノづくりが三度の飯より好きで、Creemaにて El Jardín de ... として出店しています。 人の親であり、脳科学、脳認知科学を学ぶことを通して、そこからの体験と発見もシェアしていきます。 物も知恵も世代を超えてより良く、より良いものを残したい、と思っています。

ストア

  • 商品の画像

    mar_Hawaii_0001

    貝殻と珊瑚を使い、 漆を使用した古くからある金継ぎの技法をもちいてお作りした一点もののピアスです。 貝殻たちは ハワイのビーチにて収集したものを使用しています。 波に洗われた白にマットな金色が光る作品です。 自然と割れたり、欠けたり、波に洗われた自然素材をあえて選んでお作りしています。 世界にひとつのお品を、お楽しみください。 ▼素材 漆、金粉(23金)、貝殻、珊瑚、石など+金具 樹脂を使用する際、出来うる限り天然の素材のものを合わせて使用しています。 ▼サイズ 約 1.8 × 1.2 cm ▼お取り扱い 金粉を使用しているため強く擦ったりはお控えください。 自然素材を使用しているため、優しくお取り扱いをお願いいたします。 ▼金具 ピアスの金具、イヤリングの金具をお選びください。 ▼金具の取り付け こちらはお客様の希望の位置に金具を取り付け予定です。 ご購入ののち取り付け位置をメッセージにてお願いいたします。
    5,500円
    el jardin de...
  • 商品の画像

    ブーケコサージュ_マム_0025

    カラフルな花達をブーケの様に詰め込んだような小ぶりサイズの花のコサージュです。 淡いピンクのピオニーとアジサイに グリーンのラナンキュラスの蕾、デイジー、ピンクのユーカリリーフリーフなどを細かく配置しています。 角度を変えると表情が変わる庭をイメージした品です。 ヘッドアクセサリーに、 またバッグ、帽子などに合わせてお使いいただけます。 ▼素材 アーティフィシャルフラワー 安全ピンとグリップ部分:メタル 【サイズ】 幅:7㎝ 縦:6.5㎝ 横:4㎝ 【花材】 ピオニー、アジサイ、ラナンキュラス、ユーカリリーフ
    2,800円
    el jardin de...
  • 商品の画像

    ブーケコサージュ_アジサイ_0024

    カラフルな花達をブーケの様に詰め込んだような小ぶりサイズの花のコサージュです。 白系のマムやアジサイと赤紫の糸菊に 褐色のリーフや多肉系リーフを細かく配置しています。 角度を変えると表情が変わる庭をイメージした品です。 ヘッドアクセサリーに、 またバッグ、帽子などに合わせてお使いいただけます。 ▼素材 アーティフィシャルフラワー 安全ピンとグリップ部分:メタル 【サイズ】 幅:7.5㎝ 縦:7㎝ 横:4.5㎝ 【花材】 糸菊、アジサイ、ベリー、マム、多肉系
    2,800円
    el jardin de...
  • 商品の画像

    mar_Hawaii_0001

    貝殻と珊瑚を使い、 漆を使用した古くからある金継ぎの技法をもちいてお作りした一点もののピアスです。 貝殻たちは ハワイのビーチにて収集したものを使用しています。 波に洗われた白にマットな金色が光る作品です。 自然と割れたり、欠けたり、波に洗われた自然素材をあえて選んでお作りしています。 世界にひとつのお品を、お楽しみください。 ▼素材 漆、金粉(23金)、貝殻、珊瑚、石など+金具 樹脂を使用する際、出来うる限り天然の素材のものを合わせて使用しています。 ▼サイズ 約 1.8 × 1.2 cm ▼お取り扱い 金粉を使用しているため強く擦ったりはお控えください。 自然素材を使用しているため、優しくお取り扱いをお願いいたします。 ▼金具 ピアスの金具、イヤリングの金具をお選びください。 ▼金具の取り付け こちらはお客様の希望の位置に金具を取り付け予定です。 ご購入ののち取り付け位置をメッセージにてお願いいたします。
    5,500円
    el jardin de...
  • 商品の画像

    ブーケコサージュ_マム_0025

    カラフルな花達をブーケの様に詰め込んだような小ぶりサイズの花のコサージュです。 淡いピンクのピオニーとアジサイに グリーンのラナンキュラスの蕾、デイジー、ピンクのユーカリリーフリーフなどを細かく配置しています。 角度を変えると表情が変わる庭をイメージした品です。 ヘッドアクセサリーに、 またバッグ、帽子などに合わせてお使いいただけます。 ▼素材 アーティフィシャルフラワー 安全ピンとグリップ部分:メタル 【サイズ】 幅:7㎝ 縦:6.5㎝ 横:4㎝ 【花材】 ピオニー、アジサイ、ラナンキュラス、ユーカリリーフ
    2,800円
    el jardin de...
  • 商品の画像

    ブーケコサージュ_アジサイ_0024

    カラフルな花達をブーケの様に詰め込んだような小ぶりサイズの花のコサージュです。 白系のマムやアジサイと赤紫の糸菊に 褐色のリーフや多肉系リーフを細かく配置しています。 角度を変えると表情が変わる庭をイメージした品です。 ヘッドアクセサリーに、 またバッグ、帽子などに合わせてお使いいただけます。 ▼素材 アーティフィシャルフラワー 安全ピンとグリップ部分:メタル 【サイズ】 幅:7.5㎝ 縦:7㎝ 横:4.5㎝ 【花材】 糸菊、アジサイ、ベリー、マム、多肉系
    2,800円
    el jardin de...
  • もっとみる

最近の記事

お金の話

自分のキャッシュフローを限界突破した5月 モノづくりを続けながらも 心はヒヤヒヤしていた。 どんな感じで突破したかというと、 お給料3月分くらいの請求が来る予定だった。 『自分にはお金がない』 という、何というか思い込みに近いものが 自分の奥の奥、深〜いところに流れている。 いるけど、 どうしたら良いか分からない。 分からないけど 向き合う、というのをやったら 突然あれよあれよと解決した。 そうしたら、『私、お金あるわ』 となった 現金が実際ある、とかいう話で

    • 流産したから起業する

      端的にいうとこうなのだけれども 文字にするとパワーワードだな。 --- 最近、流産というものを経験した。 2人の子がいるため 3なすびちゃんが!? 来た!?となった直後に。 もともと、私は2人の子のお母さんの人生だな! という思い込みがあった。 自分の実家に酷似した 次男坊が家を継ぐ、という嫁ぎ先を選び 共に、別居が基本困難な状況で 大好きな母と同じく、 家庭内人間関係で苦しくなり そして自分が姉で弟がいるという状況なので それに倣うかのように同じ性別の構成年齢

      • 人はみんな違って当たり前

        無くて7癖、あって48癖 最近子供が、推しの子というアニメにどハマりしまして。 芸能界絡めつつ、回帰もの、サスペンス、成長、復讐、恋愛の漫画が原作なのですが。 そこ?!そこにハマるの? 4歳の男の子が。笑 と思いましたが、 私も作者さんの漫画を読んでいたので この漫画こんなに面白いんだーーー! とアニメ見たり、原作読んだりしてました。 登場人物の1人が 無くて7癖、あって48癖っていうセリフを言うシーンがあって 高校生がこのフレーズを使う!? 芸能界に子役からいる子は

        • 失敗の解釈の変換

          私にとっての失敗の解釈は、おそらく、 最終宣告みたいなもの、 重ーーーーーく、しんどーーーーいもの だった。 自分の事が恥とか、欠陥人間とか思っていたので さらに失敗をするという事は 価値が0どころか、えぐれてマイナスになる様に捉えていたと思う。 これも、初めから言葉にして明確にわかっていたわけではなく、 怖い理由に気がついた時は25-6歳頃 新聞記者の方の取材を受ける、という稀な体験をした事があって その時に会話してる最中に気がついたので よく覚えていた。 何でこん

          【忘備録】人にイラつく原因は何か

          今向き合っていることに、人をコントロールしたい欲がある。 相手を変えたい。 こうして欲しいんだけど! これできるようになって欲しいだけど! そう思う時がまだある。 激減しているけれども。 もっと早くしてよ~ とか、 早くお着換えしてよ~ とか、 何で靴を踏んではくの、、 とか。 なぜ片付けないの? とか なぜ、同じ失敗をするのか? 脳みそ停止中ですか!? とか。笑 息を吸うように イライラする時はーー、まだある。笑 何で、まだイライラする時があるのか?

          【忘備録】人にイラつく原因は何か

          親の失敗は何のためにあるのか

          親の失敗は、子供に育ててもらってる証拠だった --- なぜ親になったのか 子供の頃の話に書いたように、 自己肯定感を長野の大自然の中なのか 道の両脇にある用水路あたりに落っことしてきたので、 親になることはきっとないのでは、 と思いながら生きてきた。 こんな欠陥人間に、人類を産み育てるなんて、とても出来ないだろう、と。 でも、今二児の母をしている。 この事に最も仰天しているのは私だ。笑 我が家に友人を呼んでご飯を食べるというのをコロナ前はよくやっていて、 料理出し

          親の失敗は何のためにあるのか

          糧、子供の頃の話 03

          死ぬこと、生きること 何か思い詰めてる人間の挙動っておかしいのか、 自分を客観的に見てみたいもんである。 高所恐怖症だし、田舎に高いところはないし 首を吊るにも後片付けは大変だろう。 そもそも死ぬこと自体大迷惑だろうし、 できる限り1人で完結する手首を切る方法を取るけど、体験者から聞いた限り 死ぬまでに時間がかかるから、 人がいない場所を決めて向かおうと家を出ようとして見つかった。 母に。 それは悲しんだ様な気がする、 けど、 私はものすごく… 親不孝なことに不快感が

          糧、子供の頃の話 03

          糧、子供の頃の話 02

          厨二の悩み深き乙女ども キッカケが何だったのか忘れてしまったけど、何かしら自分の手に負えない悩みが深い女子3人で、話すようになった。 いじめ、生きずらさ、病気、各々抱える問題は違うけど、何とも生きずらいもんだから、死について話したりもした。 3人の共通点は、自分に価値を感じていないとか、自己肯定感が低いとか、そういう所だったと思う。 解決しない、解決方法が見つけられていない悩みを抱えると、天秤にかけたくなる。 生か、死か。 初めから死にたい人間なんていない。 でも、毎日

          糧、子供の頃の話 02

          自分の価値は、いったい誰が決めるのか

          仕事のあと、今日の夕飯は スペアリブー♪ スペアリブー♪ と黙々と準備しながら、 糧、子供の頃の話の続きは、 どうしよう続きはもっと暗いのだが… こう書こうーああ書こうー と考えていたら、 ふと、 そう言えば、自分の自己肯定感て どうやって上がったのかなー??と 問いが生まれたので、考えはじめた。 どう説明したら、シンプルに分かりやすく伝わりやすいのだろうー? 今度言語化をしっかりしようー、 と考えてたところで あれ? 人って、他者からの評価で自己肯定感が決まる、と

          自分の価値は、いったい誰が決めるのか

          糧、子供の頃の話 01

          最近、人生の苦味の部分を飲み込んだら、 人は成長を得る、という事をコンサル鈴木さんから聞いて、 昔、荒削りだけど、とんでもなくその頃の自分にとっては、苦味だな、と思う事を、 自分の中に取り込んだ事があるな、って。 そして、その変化がとんでもなかったな、と思い出して。 すごーく、暗いし、文字にしたら刺激が強い上に、大変だったね、と言われそうで、 確かに大変ではあったんだけど、それを求めてる訳ではなく、 人生の苦味は、人にすごい変化をもたらすんだよ、糧になる、という体験が、自

          糧、子供の頃の話 01

          時間がない、という神話

          ここ最近4年前の事を書いていたけど、 ちょっと話を現在に飛ばします。笑 仕事をしながらご飯を食べる。 電話しながら家事をする。 これ、効率化を目指した時 してしまうんだけど、 ながらで何かを進行している時の口癖は、 『時間がない』 だった。 時間がない、だからこれとこれを同時進行しよう! ではなくて、実は、時間がある、と思って 目の前の人や物事について 自分のための目的を持って、 ああ、今自分が楽しむためにご飯を食べているなぁ、とか 自分がスッキリ気持ちよく生活

          時間がない、という神話

          義母の事、夫婦間の共通言語

          夫氏 夫はどんな人か、書いても良いかな~ まぁいいや、書こう。笑。 私から見る夫は、いらずらが好きで人間が好きな、あらぶる怒りの神、みたいなかんじ? 色んな事にイライラしたりモノ申したくなっているように見え、 一見して、いや、二度見ても顔が怖く、笑いの表情筋の機能がなんか麻痺していて でも人が好きというか、 人と何かしていたい人で というか24時間人といたいようで? 記憶喪失で、思いやりとかが好きで 人の善意が好きで 人に頼られるのが好きで なんかいろんな知識があり 行動

          義母の事、夫婦間の共通言語

          期待、盛大にハズれる!!

          教育プログラムを受けると宿題でそれをアウトプットする、というのが出る なのでもちろん身近な夫にアウトプットする その中で可能性家族の話をして こうなりたい!と伝えたら、夫も受けることに?! このプログラムを受けた友人は夫婦で受講していた。 それも話していたから、受ける前、受けておいでー、と言われつつ俺は受けないから、と言われていた。 「では、行ってくる!!」(出陣じゃあ~!) と受けては、毎日それを人にアウトプットするという宿題が出るので それを話すわけだ。 夫に、親に、友

          期待、盛大にハズれる!!

          無知の知、可能性家族

          知らないことを知る時間 知らないって知らなかったな、ということを知る時間だった 人間の脳科学と行動学から 人間てこういう生き物ですよ、と解説してもらう事が 自分の生活にこんなに活きるとは思わなかった。 プログラムでは、新しい知識を取り入れて 自分の過去を見てみてください。 と言われ続ける。 見てみて、あれ?ほんとだ、新しく知った事に沿って行動言動してる!と思えることもあれば いやいや、違うでしょ 今までの方法も必要でしょ? いや、必要だと思います、納得がいきません、と

          無知の知、可能性家族

          過去を生きる、の終わりの始まり

          ちょっと期間空いてしまったのですが、 色々あったのです。ここ2週間。 それはまたしばらく後に書こうと思います。 本筋の恥の公開でしたが、なにから書こうかな。 んー、まずは限界を迎えた所からかな? そこが、始まりなので。 人は過去を脳内でエンドレス再生して生きている。 過去を生きる、の、終わりの始まりについて書き出してみる。 ※読む前に大切なので伝えておきたいこと 人類みな、どの瞬間も全員が全力で その時その人の行動や言動はその人が出せるMAXだという事、 誰もかもが何も

          過去を生きる、の終わりの始まり

          世代を超えた循環

          自分以外の人をなぜ磨いてみたいのか。 偽善かな。 エンパスで、感受性が鋭く、人の感情を自分事のように感じる傾向が強いから、同化してるのかな? でも、違った。 人の変化の循環を起こしたいのだった。 そして世代を超えていってほしいのだった。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 海なし県に生まれ、美術進学をやめて理系へ転向し、大学で海洋学を学んでいるとき、本当

          世代を超えた循環