
ベランダ菜園成長記(2022/5/26)
こんにちは!ベランダ菜園初心者のあっこです。
私の成長記更新が追いつかないうちに、どんどんと成長を続けてくれています🌱この日はサラダミックスふた皿目を頂きました。サラダ菜っぽいギザギザの葉が出てきたり、ラディッシュっぽい赤みが出てきたり、収穫できた(まだ間引きですが)葉物がかわいい。
さてプランターの方ですが、この数日でここまで成長しました!


今はキッチンの脇にベランダがあるので、朝起きてカーテンを開けるついでに様子を伺います。少しずつ、それが毎朝の日課になってきました。


ヘチマは3ポットに種を蒔いたのですが、どうやら一つは発芽しなかったみたい。バジルも2ポットに種を蒔いたのですが、もう一つは芽が一つだけ。なかなか難しい。
たったこれだけの野菜をお世話するだけで、一喜一憂しているのに、もっと大きな庭や畑を手に入れたら大変だろうな…。と、思いつつあれもこれももっと植えてみたくなっています。