![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56244482/rectangle_large_type_2_6428cb3bb2e8342f356e3c5cf01dcac4.png?width=1200)
うつ病で20年間会社にしがみついている。人によっては厳しく叱責されることがある。上手く切り替えられる方法は?
2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!
ないんじゃないですかね。
鬱病治すしかないと思いますよ。
なので、休んでも許されるような環境であれば、ちょっとカウンセラーの人を何人か回ってみて、相性のいい人を見つけて。
で、「どうやったら治せますか?」っいうので長期的に。
「もう5年かかってもいいから治す」っていうので、とりあえず休みをと取ってちょっと色んなカウンセラーに話ししてみてください。
要は、相性によって「この先生の言う事だったら信じられる」とか、「この先生はちょっと信用出来ねーなー」みたいなのがあったりするので。
相性の良い先生に「じゃあこれ飲んでください」って言われたら、ちゃんと飲んで。
まぁ、薬飲んだりすると会社の仕事のパフォーマンス落ちたりとか、「身体が動かなくなってちょっと会社いけない」みたいなのがあると思うんですけど。
そういうのも含めて会社に説明して、ちょっと長期的に治す方向で頑張るといいんじゃないかなと思います。