【8】今まで知ってるフリして生きていたー末広がりーの意味を本気出して調べてみた件
こんばんは。
珈琲は濃いめが好き。
どうも、ワシです。
知らんけども。と、言った挨拶から始まるこの雑記。
本日のタイトル、どや顔で知ったかぶる『末広がり』の意味を
調べました。の巻です。
記念すべき、8回目の更新なので、『8』に
ちなんだ内容にしようかと。
名前がえいと、だけにね。(令和イチどうでもいい)
★★★★★★★★
昔々、まだ鼻水垂らしながら、半袖短パンで
至る所を走り回っているという行為が
許されていたビジュアルの頃、
何のきっかけかは忘れましたが
『数字の8は末広がりで縁起が良いの』と、
母親が話したことを、鮮明に覚えている。
※正確には、うちの母親は語尾に『の』とか
つけて喋るような可愛いキャラクターでは無い。
当時、
8 = 縁起が良い
そのセリフだけが鮮明に脳にインプットされ、
『末広がり』という初めて聴く言葉には
疑問すら抱かなかった、りとるえいと。
みるみるみるみる、そのまま大人になりまして。
このね『知ってるフリ』って、厄介でして。
知る機会を逃し、勉強することをスルーし、
何となくで、時が流れ、薄っぺらい人間に。
話す言葉に信憑性が無くなり、信頼0。
と、まではいかないにしろ、成長するチャンスは
逃してしまいます。
★★★★★★★★
と、言ったところで、急に思い出した
『数字の8は末広がりで縁起が良いの』
の、”末広がり”をインプット、からのアウトプット。
しばし、お付き合いを。。。
『末広がり』の意味
1.次第に末の方に広がること。
2.しだいに栄える事。(繁栄・繁盛・前途洋々)
※前途洋々⇒ 今後の人生が大きく開けていて、
希望に満ち溢れている事。
『前途』は将来、目標までの今後の道のり。ゆくて・行先。
『洋々』は、水が満ち溢れている様子。
3.扇子、また中啓(ちゅうけい)の異称。
広がり栄えるといった意味で、祝い事に用いるものなどを指す。
・・・めちゃくちゃ、縁起のいい言葉。抱いて!!!!
要約すると『未来が明るいぜ!!!』って意味ですね。
(ここらへんの要約が、語彙力の無さを露呈)
何で??『数字の8=末広がり?』
『末広がり』という言葉の意味が、ごっさ縁起のい言葉というのは
ゾクゾクするくらい、理解できました。
自分で調べたから、もう忘れないね!!!!
で、『8』は????
となるんですが、『8』が良い!ではなく、漢数字の『八』の形が
上から下(末)に向かって放射状に広がってる、からだそう。
なるほどなるほど。
え、待てよ。
「どーせなら上に向かって広がった方が、
向上心ありそうで良くないですか?」
と、思っちゃったりもしたんですが、、、
上から下に広がることで、永遠に発展する!
と、力強く書かれてたので、納得しかけたんですが、
やっぱり、????が並ぶあっしのおつむ。
さらに調べると、下というのは、下方ではなく、
現在よりも先、未来将来を表す。
ムムッ。
ここで言う、『下』とは『ふもと』であり、
ふもと部分が広がっていく、とどのつまり
城下町が栄えていく様を、勝手にイメージしたら、
なんか納得できました。
ニホンゴムズカシク オクガフカイ・・・
けど、学べると楽しい。
おまけ
『バルチック艦隊』『うずまき』
『ガンセキオープン』
『ドロスス』
『みなみのしま』
“すゑひろがりず”
現在、歴代のトリオ・コンビ名を並べときました。
★★★★★★★★
知ったかぶってた、昨日の自分にサヨナラ。
今日から、本気で『八は末広がりで縁起が良い!』をドヤ顔出来る。
1レベルUPしました。
どんな些細なことでも、知らない⇒調べる・学ぶ⇒知れる!!を
繰り返すと、ワクワクするし、楽しいですね。
やらされる勉強より、進んでする学び!!!
これをきっかけに、どんな事でも、疑問に思ったら調べるクセを
つけてきたいです。
学びに終わりなし。∞(無限)に遊べる、人生ゲーム!
ほいだら、明日も、一笑賢明!参ろうぞ。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?