![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42491378/rectangle_large_type_2_2a8f6f4fc3f75028d5cef417ea9318a3.jpeg?width=1200)
Photo by
gym_highness
そうきたか!?営業マンの肩書が…
昨日、とある営業マンとお話をさせてもらった。
渋谷駅前の新しいビルに入っているシェアオフィス。
いただいたシンプルな名刺には「ARMY」という職名が書かれていた。
軍人
間違いなく気合が入った会社だ。彼の会社の営業マンは全員そのように呼ばれているそうだ。
その会社の名前は、AO HLDGS株式会社
BVEATSというパーソナル事務を、渋谷区や港区に10か所以上構える、怪物の様な企業だ。2016年12月の創業から、まだ5年目に突入したばかり。
お会いした営業マンの方も、20代で月収100万円プレイヤー。
鍛え上げられた体に、洗練されたスーツスタイルでお話をされていた。
野村證券で3年務めて転職した彼は、社長である芦名勇舗さんと一緒に仕事をしたいと思い、転職を決められたそうだ。仕事をできる人であればあるほど、どんな業務を行うかより、誰と一緒に仕事をするかに注目している気がする。
アメフトの日本代表主将を務め、電通に入社後、プルデンシャルで26歳にして営業所長を務め、ハリウッドで俳優を経験し、現在のAO HODINGSを立ち上げた。
ご本人が各種記事で名言している通り”怪物”の様な経歴だ。
ぜひこの社長さんにお会いしてみたい。書籍を買い、ツイッターを調べた。
彼のツイッターの固定ツイートはこんなメッセージだ。
人生どうせ一回で
— 芦名勇舗 (@ASHINA_ashina) October 7, 2016
人生どうせ終わるんだから。
何をそんなにビビってる。
結局死ぬんだよ?
他人の人生を生きるな。
自分を生きろ。
人生を加速させよう。
写真見ると…やっぱりめちゃくちゃ体でかいな(笑)
いつかお会いできる日を楽しみに、自分もメンタルもビジネスも鍛え上げておこう。