Webサイトの「ファーストビュー」は和製英語?!
こんにちは、chaiです!このnoteでは、ミレニアル世代が明日から使える実践的なビジネス英語をご紹介します。
今回は「英語っぽい呼び方のわりに実は和製英語!」な紛らわしい単語をピックアップしました。
「え?これ和製英語だったの?」という、"おどろき和製英語"の仲間である「SNS」や「DX」についての記事も、ぜひ読んでみてくださいね!
今回取り上げる和製英語は「ファーストビュー」
Webサイトを見たときに、スクロールやクリックすることなしに最初に目にする画面のことです。
最初(First)に見る(view)画面だから「ファーストビュー」で、言葉の意味合いから「え、それ英語でしょ?」って思いませんでしたか?
ですが、これは和製英語。
それでは「ファーストビュー」は英語でなんと呼ぶのでしょうか?
「ファーストビュー」って英語でなんて言うの?
Webサイトの「ファーストビュー」を指す英単語は、
'above the fold'
直訳すると「折り目の上」という意味です。
逆にスクロールすると表示される「折り目の下」の部分は、'below the fold'と呼びます。
'above the fold'(ファーストビュー)は、Webサイトの”顔”となる大事なパート。
企業の場合、ユーザーやお客さんに「もっと見たい」と思ってもらえるWebサイトにするため、'above the fold'のレイアウトやデザインに工夫を凝らしていますよね。
今日は自社のWebサイトや、オンラインショップについて職場で話すときに使える、'above the fold'にまつわるフレーズをいくつかご紹介します。
まずはこちらのフレーズ。
It’s crucial to grab visitors' attention from the moment they visit our website.
(ビジターが)Webサイトを訪れた瞬間に興味を引くことが重要です。
☞'crucial'=「重要な、決定的な、不可欠な」
☞'grab OO's attention'=「OOの興味を引く」
新規顧客の'興味を引く'ために企画された、マーケテイング施策などで良く使われる表現です。
次のフレーズは、動画を載せることを提案したいときに使える表現。
What do you think of putting our concept video above the fold on our website?
ファーストビューに(自社の)コンセプト動画を掲載するのはどうでしょうか?
自社ニュースや、新サービス・商品についてのニュースレター「購読」ボタンを置くことを提案したいとき。こんな表現が使えます。
We should put the ‘Subscribe’ button above the fold to make it more appealing.
訴求力を高めるために「購読」ボタンをファーストビューに載せるべきです。
まとめ
今回のテーマは英語だと思いきや、まさかの和製英語だった「ファーストビュー」
「ファーストビュー」はWebサイトを開いたときに最初に表示される部分で、英語では'above the fold' と呼びます。
Webサイトの設計やデザインを担当しない人でも、自社のWebサイトについて社内外の人に話す機会は絶対にあると思うので、覚えておくと便利ですよ!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
Cheers!
------------------------------------------------------
Twitter始めました!ぜひフォローお願いします。
Follow me on Twitter!