![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105643189/rectangle_large_type_2_3395b7e7a8366bec77c781a8430b7e64.png?width=1200)
虹ノ玉
虹ノ玉 (ニジノタマ)
たわわに実ったプリップリのこの葉っぱの可愛い
姿に人気の高い多肉植物のひとつ。
セダムシリーズならではの立体的な葉姿で見た目に
とても愛着が湧くものである。メキシコ原産のが
交配を進めていく中で出来た美しき多肉類。
外気温の変化と紫外線に当たっていたりでも色変化
を起こすとも言われ、夏場は緑に、気温が下がると
赤味が増してくるもの。なのでその個体の特性から
配置場所など考えるのも面白いだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105643223/picture_pc_bacceb5d20c72843e0dd04d88cce09bb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105643225/picture_pc_5fedf0de46c31549cdd478e6ab085ac1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105643224/picture_pc_92b8cd22b80f6cee0cfdfea36780a67f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105643228/picture_pc_4c16bba54ff5d6917938754a1fca7a4f.png?width=1200)
和名 虹ノ玉 (ニジノタマ)
乙女心 (オトメゴコロ)
宇宙錦 (ウチュウニシキ)
洋名 ジェリービーンプラント
(JERRY BEAN PLANT)
オーロラ セダム
(AURORA SEDUM)
ポーク アンド ビーンズ
(PORK AND BEANS)
学名 セダム X ラブロティンクタン
(SEDUM X RUBROTINCTUM)
分類 ユキノシタ目、ベンケイソウ科、
マンネングサ属
種類 常緑多年生多肉植物
草丈 10〜30cm
開花 春〜夏
花色 黄
原産 メキシコ
渡来 昭和38年頃
言葉 枯れることのない愛
私を思ってください
星の輝き
撮影 豊島公園