#夾竹桃
OLEANDER - RED
オレアンダー (OLEANDER)
リンドウ目、キョウチクトウ科、の常緑低木。
猛毒植物の夾竹桃、その真っ赤な品種である。
桃色はスタンダードに見るが、真紅なものに
出会ったのは、今回が初めてである。
その全ての部位が猛毒をもち、植っていた
土壌すらも猛毒なものへと汚染させる。
池の辺りに植えれば、その魚も滅してしまう。
だが、この美しさに、一目惚れをしてしまい
ついつい、大量撮影をして
沖縄夾竹桃 一般の夾竹桃の更に上回る有毒植物
沖縄夾竹桃 (オキヤワキョウチクトウ)
リンドウ目、キョウチクトウ科、ミフクラギ属
沖縄諸島、そして奄美大島にて出会った樹木。
とても大樹であり、エリアによってはこの樹木
のみが群生している場面もよく見られる。
葉が形よく配列され、マンゴーのよりは小さめ
の実が目にとまる。
これは見た目の健全そうな外観と違い猛毒植物で
この植物の実、そして葉で過去に子供達が事故に
あっている。
猛毒植物