#テンナンショウ
ヒメウラシマソウ 粒々の実は、奪った命のその姿
姫浦島草 (ヒメウラシマソウ)
オモダカ目、サトイモ科、テンナンショウ属、
ウラシマソウ種の多年生植物。
花から漂わせたキノコ臭で、キノコバエを誘引し
受粉協力させる天南星(テンナンショウ)に属す。
実がなるこの雌花に閉じ込められたキノコバエは
出口のないこの花の中で総て滅する。その集大成
がこの鮮やかな緑色の実のひとつひとつである。
天を仰ぐ様に広げられた大葉のその姿から付いた
その名が『
姫浦島草 (ヒメウラシマソウ)
オモダカ目、サトイモ科、テンナンショウ属、
ウラシマソウ種の多年生植物。
花から漂わせたキノコ臭で、キノコバエを誘引し
受粉協力させる天南星(テンナンショウ)に属す。
実がなるこの雌花に閉じ込められたキノコバエは
出口のないこの花の中で総て滅する。その集大成
がこの鮮やかな緑色の実のひとつひとつである。
天を仰ぐ様に広げられた大葉のその姿から付いた
その名が『