![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54024999/rectangle_large_type_2_6a09a9f9ea2149c1a2df5c66023fefdd.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
気持ちが湧き上がるわけ
感情の突沸は「近すぎるから」起こるんじゃないか
と、ふと思った。
「ツアーで好きな芸能人に会えて興奮冷めやらない」
「友人への悪口を言われて咄嗟に手が出た」
「飼っていた犬が亡くなって会社に行くどころではない」
「普段は頭にもないのに、遠足前日に眠れなくなる」
どれも物理的、心理的、時間的近さが1つの要因のような気がする。
ふと思い出したときに、ぼんやりと、時にはっきりと感じる揺らぎも、
その当時と比べれば、少し落ち着きを持って受け止められることもある。
起こったことの余波が、じんわりと感情を伝って理性の部分まで浸透していくような感じだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![CS📩まだたまご](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8162954/profile_4701fb1e4035442d24453e00344f47a7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)