見出し画像

(お料理レシピ)ごま炒めのススメ

こんにちは。ご覧くださりありがとうございます( ̄∇ ̄*)

我が家、晩ごはんの小鉢にすり白ごまを多用しています。
最初は香ばしくて甘くて好きやから、という理由やったのですが。
調べてみますと、ごまにはいろいろと嬉しい効果があるようなのですね。

  • リノール酸 → 血液中のコレステロールを下げる

  • オレイン酸 → 胃酸の量を調整、腸への刺激で便秘改善

  • セレン、セサミン → 抗酸化作用があり、動脈硬化予防や、老化を遅らせる

そして、黒ごまにはさらに。

  • カルシウム → 骨を丈夫に

  • 不溶性食物繊維 → 大腸がん予防

  • アントシアニン(ポリフェニールの1種) → 視力回復に期待

が含まれているのだそうです。
とてもええですね!
今度すり黒ごまも買ってこよ!

ところでごまの皮は固いのですが。
この皮が栄養摂取を阻害してしまうらしいのです。
せやので、すりごまがええらしいのですよ。
いりごまやったら、しっかりぷちぷち噛みましょう。

そんなわけで、ごまはええで!というお話です。
おかずも美味しくなりますので、ぜひ使いましょう。

今回はそんなごまを使った、簡単ごま炒めの作り方です。

お野菜は葉物でも根菜でもお好きなものを。
きのこ類やこんにゃくもすてきです。
ちくわやかにかま、ひら天などの練り物は、ええ味出しになります。
こんにゃくは糸こんにゃくや突きこんにゃくを使うとお手軽です。

調味料

(小鉢〜中鉢で2〜3人分)

  • ごま油(炒める用)…大さじ1

  • みりん……大さじ1〜2

  • お醤油……大さじ1〜2

  • すりごま(白でも黒でも)……大さじ1〜2

  • ごま油(仕上げ用)……小さじ1

作り方

  1. 材料の下ごしらえをする。葉物野菜はざく切り、根菜や練り物などは太めの千切りがおすすめ

  2. フライパンなどを温めて、炒める用のごま油を引く

  3. お野菜やきのこ類、練り物などをしっかりと炒める

  4. みりんを加えて、炒めながらアルコールを飛ばす

  5. お醤油を加えて、水分があらかた飛ぶまで炒める

  6. すりごまを入れて、全体を混ぜる

  7. 仕上げ用のごま油を鍋肌に落とし、全体をさっと混ぜたらできあがり

いくつか写真とともに、組み合わせ例などを挙げてみましょう。

しろ菜1把と、かにかま1パックです。かにかまがええ旨味を出してくれるのです。
小松菜一把と、かにかま1パックです。カルシウムも摂れますね。
豆苗1株と、ちくわ3本です。しゃきしゃき豆苗とふっくらちくわ。
いんげん10本ほどと、糸こんにゃく1袋と、ちくわ2本です。いろいろな食感が楽しめます。
ピーマン4〜5個と、突きこんにゃく1袋です。ごまでピーマンの苦さも和らぎます。
ごぼう1本と、しめじ半株と、舞茸1パックです。繊維質たっぷり。
筍半個と、舞茸1パックです。しゃきしゃきとええ歯ごたえです。
にんにくの芽10本ほどと、えのき1株です。

調理法も簡単やし、調味料もシンプルです。
お野菜などが違えば風味も変わります。
いろいろなお野菜などが使えますので、ぜひいろいろお試しくださいませ( ̄∇ ̄*)

がんばります!( ̄∇ ̄*)