見出し画像

2025.1.31 続・急に立てなくなったら

こんにちは!
ミウラエツコです。
今日もなんてことない日常を。

昨日の続編です。



メモを読んでくださったみたいでお電話を頂き、お家にお邪魔しました。
痛いところはあるものの、元気なお顔を見れて本当に安心しました…

昨日は気が動転して心配だったけど、しっかりとした話しぶりで
とても品がよく知的な方。
お互いの身の上バナシをしつつ、私より倍くらいのお姉さんですが共通点もあり、
あれやこれやついつい話し込んでしましたw

お住まいをみれば、普段からどんな風に美意識をもって丁寧に生活されているかわかります。
首の湿布が見えないように上手にスカーフを巻いたり、ブローチで下の衣類のずれを調整したり装いにも工夫があって素敵。

聞けば日記もずっと20代からつけているそうで。

えっっ…?

ってことは…

70年も日記つけてるの!!?

私は1ヶ月絵日記つけただけで快挙なのに…!
生活が整っていると70年も継続んできるんだ…!
めちゃくちゃルーティン神様だ…!!!

ほかにもどこで倒れてもいいように常に家や下着は綺麗にしてるとか…
たまたま縁あって助けたおばあちゃんはとても尊敬すべき女性でした。

更にはあまりに自分がルーティンが苦手だとおばあちゃんに言い過ぎたせいか、心配されてしまいましたw
帰りには庭で採れたみかんと自家製のお惣菜を持たせてもらい、なんだか逆にお世話してもらったような…

夕飯がいつもより品数が多くて丁寧な生活っぽくなりました。
おばあちゃんありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集