こんにちは、主にウェブマーケティングのクライアントワークや講師業を生業としている株式会社イーグッドの榎本晋作と申します。 「研修や大学の講義、自社のセミナー(ウェブグッドゼミナール)で 培った"教え方"についてお伝えするシリーズ」 ですが、今回は第6回です。(大学での"教え方"シリーズ。) *ちなみに、第1,2,3,4,5回は、こちらです。 →「大学講師で一番大変なことはなんですか?」(大学講義コラムvol.1) →「そもそも、大学の教員(先生)ってどうなってなるの
こんにちは、主にウェブマーケティングのクライアントワークや講師業を生業としている株式会社イーグッドの榎本晋作と申します。 「研修や大学の講義、自社のセミナー(ウェブグッドゼミナール)で 培った"教え方"についてお伝えするシリーズ」 ですが、今回は第5回です。(大学での"教え方"シリーズ。) *ちなみに、第1,2,3,4回は、こちらです。 →「大学講師で一番大変なことはなんですか?」(大学講義コラムvol.1) →「そもそも、大学の教員(先生)ってどうなってなるのです
「学生向けにパワポを作る時のポイントを教えてください!」 こんにちは、主にウェブマーケティングのクライアントワークや講師業を生業としている株式会社イーグッドの榎本晋作と申します。 「研修や大学の講義、自社のセミナー(ウェブグッドゼミナール)で 培った"教え方"についてお伝えするシリーズ」 ですが、今回は第4回です。(大学での"教え方"シリーズ。) *ちなみに、第1,2,3回は、こちらです。 →「大学講師で一番大変なことはなんですか?」(大学講義コラムvol.1)
「一度、ゲスト講師で大学生に話をさせてもらったことがあるのですが、 あまりに無反応で、すごく焦ってしまいました・・・。」 こんにちは、主にウェブマーケティングのクライアントワークや講師業を生業としている株式会社イーグッドの榎本晋作と申します。 「研修や大学の講義、自社のセミナー(ウェブグッドゼミナール)で 培った"教え方"についてお伝えするシリーズ」 ですが、今回は第3回です。(大学での"教え方"シリーズ。) *ちなみに、第1回と第2回は、こちらです。 →「大学講師
「榎本さん、そもそも、どうして大学で教えることになったんですか?」 こんにちは、主にウェブマーケティングのクライアントワークや講師業を生業としている株式会社イーグッドの榎本晋作と申します。 「研修や大学の講義、自社のセミナー(ウェブグッドゼミナール)で 培った"教え方"についてお伝えするシリーズ」 ですが、今回は第2回です。(しばらく大学の講義シリーズ) *ちなみに、第1回は、こちら →「大学講師で一番大変なことはなんですか?」(大学講義コラムvol.1) さて、前
「興味を創出し、気づきを与え、意識変化をさせる。 やがて、それが行動の変化となる」 *上記、私の大学での講義フィロソフィーです。 初めまして、主にウェブマーケティングのクライアントワークや講師業を生業としている株式会社イーグッドの榎本晋作と申します。 私、未熟者なのは承知の上で、恐れ多くも、大学で非常勤講師業をやらせていただいているのですが 「せっかくなので、大学や企業研修、はたまた自社でのセミナー業で培った教育方法を世の中にちゃんと伝えたい」 とふと、最近思ってお