ゆべし作り
数年ぶりにゆべしを作りました。
味噌・くるみ・酒・みりんを
合わせてつめるだけ。
とてもシンプルです。

こちらは、まだ蒸す前の状態。
蒸して、冷まして
今は、軒先に干しています。
できあがるまではもう少し。
手作りのものは
手間暇かかります。
時の経過を感じながら過ごすことが
とても、心地いいです。
ゆべしを
蒸している時の
せいろからの
湯気が
ほっこりとさせてくれます。

お隣は石焼きの土鍋。
おいもを入れておくだけで
とても美味しい石焼きいもの
できあがりです。
秋冬に大活躍の
石焼きの土鍋です。
まだまだ、冬の美味しいさを
堪能できる時期ですので
楽しみたいと思います。